※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 草薙の剣 (広瀬勇人)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 月森の詩 (高橋宏樹)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 伝説の荒野 (酒井格)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] そして、なお魂が - スピリット・オブ・ザ・セコイア (スパーク)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ダコタ (ヤコブ・デ=ハーン)
[自] アメリカン・ランドスケープNo.1 (R.W.スミス)
[自] アチャラナータの祭典 (八木澤教司)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] チュプカムイ (福島弘和)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 頂点をめざして (トゥ・ザ・サミット!) (R.W.スミス)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] クルーザン・ダンス (ロングフィールド)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 草薙の剣 (広瀬勇人) | 笠真希 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 月森の詩 (高橋宏樹) | 笠真希 ● 銀賞・ |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 伝説の荒野 (酒井格) | ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] そして、なお魂が - スピリット・オブ・ザ・セコイア (スパーク) | 不明 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] ダコタ (ヤコブ・デ=ハーン) | 不明 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 時の流れ (スウェアリンジェン) | 優秀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | 優秀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] セドナ (ライニキー) | 優秀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン) | 優秀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] アメリカン・ランドスケープNo.1 (R.W.スミス) | 優秀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 最優秀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] アチャラナータの祭典 (八木澤教司) | 古賀昌洋 最優秀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン) | 古賀昌洋 最優秀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 松本秀美 優秀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] ジュビランス (スウェアリンジェン) | 松本秀美 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] チュプカムイ (福島弘和) | 松本秀美 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 春の喜びに (スウェアリンジェン) | 松本秀美 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 頂点をめざして (トゥ・ザ・サミット!) (R.W.スミス) | 松本秀美 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 松本秀美 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 「天地創造」より (黛敏郎 (ウィットコム)) | 吉田雄一 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] クルーザン・ダンス (ロングフィールド) | 吉田雄一 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 第2組曲 (A.リード) | 吉田雄一 ● 銀賞 |