団体名: 鈴鹿市立白鳥中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学B
2018年 (平成30年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
銀賞
2017年 (平成29年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
銀賞
2016年 (平成28年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
銀賞
2015年 (平成27年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
銀賞
2014年 (平成26年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
銀賞
2013年 (平成25年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
銀賞
2012年 (平成24年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
銀賞
2011年 (平成23年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
銀賞
2002年 (平成14年)
中学C
2001年 (平成13年)
中学B
2000年 (平成12年)
中学B
1982年 (昭和57年)
中学A
1981年 (昭和56年)
中学A
1980年 (昭和55年)
中学中編成
1979年 (昭和54年)
中学小編成
1978年 (昭和53年)
中学小編成
1977年 (昭和52年)
中学小編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 鈴鹿市立白鳥中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (1)
中学B31101
中学小編成10100
合計 (45) 金賞 (9) 銀賞 (20) 銅賞 (2) 他 (14)
中学A91404
中学B1951121
中学C50104
中学中編成10100
中学小編成30300
中学小編成B73004
中学F10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2022年 (令和4年)
中学B[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)

三重県大会

横山香
銀賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] 不明

三重県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] 不明

三重県大会


銀賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 不明

三重県大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 不明

三重県大会


銀賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 不明

三重県大会


銀賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 不明

三重県大会


銀賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 不明

三重県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 不明

三重県大会


銀賞
2002年 (平成14年)
中学C[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

三重県大会

森本雅夫
銀賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] シンガプーラ組曲 (ヴァン=デル=ロースト)

三重県大会

森本雅夫
銀賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] 交響曲第8番 より 終楽章 (ドヴォルザーク)

三重県大会

森本雅夫
銀賞
1985年 (昭和60年)
中学A[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

三重県大会

高畑彰雄
銀賞
1984年 (昭和59年)
中学A[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より 行進曲、ジプシーの祭り (マスネ)

三重県大会

高畑彰雄
銀賞
1982年 (昭和57年)
中学A[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)

三重県大会

高畑彰雄
銀賞
1981年 (昭和56年)
中学A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] ノヴェレッテ (スピアーズ)

三重県大会

高畑彰雄
銀賞
1980年 (昭和55年)
中学中編成[課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂)
[自] エディフィス (フォースブラッド)

三重県大会

高畑彰雄
銀賞
1979年 (昭和54年)
中学小編成[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)

三重県大会

打田寛
銀賞
1978年 (昭和53年)
中学小編成[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

三重県大会

打田寛
銀賞
1977年 (昭和52年)
中学小編成[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

三重県大会

打田寛
銀賞