※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より Ⅰ、Ⅱ、Ⅳ (ショスタコーヴィチ (横山香))
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] さくらのうた より (改訂版) (福田洋介)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] シンガプーラ組曲 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 交響曲第8番 より 終楽章 (ドヴォルザーク)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より Ⅰ、Ⅱ、Ⅳ (ショスタコーヴィチ (横山香)) | 横山香 ● 金賞・代表 朝日新聞社賞・優勝 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 横山香 ● 金賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] ファンタスマゴリア (阿部勇一) | 横山香 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] さくらのうた より (改訂版) (福田洋介) | ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 大仏と鹿 (酒井格) | 浅野隆司 ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 松尾朋子 ● 金賞・代表 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 風の精 (酒井格) | 楳谷朋子 不明 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] ルーマニア民俗舞曲 より 1, 2, 3, 4, 5, 6 (バルトーク) | 楳谷朋子 ● 金賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] シンガプーラ組曲 (ヴァン=デル=ロースト) | 森本雅夫 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 交響曲第8番 より 終楽章 (ドヴォルザーク) | 森本雅夫 ● 銀賞 |