団体名: 紋別市立紋別中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2018年 (平成30年)
中学C
2012年 (平成24年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A

[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

北見地区大会
金賞・代表
指揮: 高橋英将
2010年 (平成22年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学B
2003年 (平成15年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 紋別市立紋別中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A50410
支部 合計 (14) 金賞 (10) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A1310102
中学B10100
合計 (45) 金賞 (15) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (23)
中学A2753019
中学B116203
中学C64200
小・中学校A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2022年 (令和4年)
中学C[自] バレエ音楽《風変わりな店》 (ロッシーニ/レスピーギ (小野寺真))

北見地区大会

平子彩歌
金賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史))

北見地区大会

石野雄太
金賞
2018年 (平成30年)
中学C[自] 元禄 より 2014年版 (櫛田胅之扶)

北見地区大会

平出能
金賞
2017年 (平成29年)
中学C[自] ロスト・グレイス〜11人の管打楽器奏者のために (グラステイル)

北見地区大会

髙橋英将
金賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 助奏、粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (宮林俊博))

北見地区大会

高橋英将
金賞
2015年 (平成27年)
中学C[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)

北見地区大会

高橋英将
金賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] シンフォニア・フェスティーヴァ より 2楽章アリア 3楽章トッカータ (ラニング)

北見地区大会

髙橋英将
金賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

北見地区大会

髙橋英将
金賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

北見地区大会

高橋英将
金賞・代表
2011年 (平成23年)
中学A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

北見地区大会

高橋英将
金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

北見地区大会

真部卓
金賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン)

北見地区大会

真部卓
金賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] メトロプレックス〜マンハッタンからの3枚の絵葉書〜 (シェルドン)

北見地区大会

真部卓
金賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] ジュビリー序曲 (スパーク)

北見地区大会

高橋典子
金賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] ペルシス (ホゼイ)

北見地区大会

村山望
金賞