※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] すべて恵みを与え給う人 (ハックビー)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 組曲《道化師》 より I. II. V. X. (カバレフスキー (藤田玄播))
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] スペイン組曲 より セヴィリア (アルベニス (平石博一))
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より III. (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学D | [自] 大地の詩 より 1. 前奏曲 2. 歌 3. 舞曲 (高橋宏樹) | 白石茉知花 ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 新井俊之 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] トゥ・ダンス・イン・ザ・シークレット・ガーデン (R.W.スミス) | 星野悦子 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 中学A | [自] すべて恵みを与え給う人 (ハックビー) | 石黒真愁子 ● 銅賞 |
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] 組曲《道化師》 より I. II. V. X. (カバレフスキー (藤田玄播)) | 渡辺正明 ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 中学A | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 渡辺正明 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] スペイン組曲 より セヴィリア (アルベニス (平石博一)) | 鈴木國俊 ● 銅賞 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] 交響組曲《シェエラザード》 より III. (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー)) | 渡辺正明 ● 銅賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学A | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー (ローレンドー)) | 渡辺正明 ● 銅賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学A | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 松下道夫 ● 銅賞 |