※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] ヴァレリウス変奏曲 (スパーク)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 魔女と聖人 (ライニキー)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ザ・セイント・アンド・ザ・シティ (ヤコブ・デ=ハーン)
[自] センチュリー・ポイント (シェルドン)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩の女神 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | 髙橋直美 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | 松田哲也 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] ヴァレリウス変奏曲 (スパーク) | 松田哲也 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 魔女と聖人 (ライニキー) | 松田哲也 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] ザ・セイント・アンド・ザ・シティ (ヤコブ・デ=ハーン) | 松田哲也 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] ダコタ (ヤコブ・デ=ハーン) | 石黒真愁子 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 激流の中へ (ライニキー) | 星野悦子 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] センチュリー・ポイント (シェルドン) | 星野悦子 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] アパラチアの遺産 (シェルドン) | 星野悦子 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩の女神 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク)) | 飯田弥よひ ● 銀賞 |