※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] 吹奏楽のための交響的ファンタジー《ハウルの動く城》 (久石譲 (後藤洋))
[自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (八田泰一))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 (スッペ (田川伸一郎)) | 舟木教朗 ● 金賞・代表 | 舟木教朗 ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 舟木教朗 ● 金賞・代表 | 舟木教朗 ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 松島野添美 ● 金賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための交響的ファンタジー《ハウルの動く城》 (久石譲 (後藤洋)) | 松島野添美 ● 金賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) | 松島野添美 ● 金賞・代表 | 松嶋野添美 ● 金賞・代表 | 松嶋野添美 ● 銅賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] チュプカムイ (福島弘和) | 境谷征一郎 ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) | 鈴木寛 ● 銅賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 風紋 (保科洋) | 鈴木寛 ● 金賞・代表 | 鈴木寛 ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 風紋 (保科洋) | ● 金賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 小ハンガリー狂詩曲 (ベーゼンドルファー) | 仲程剛 ● 銀賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 大嶋幸子 ● 銀賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 大嶋幸子 ● 銀賞 | |||
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 大嶋幸子 優良賞 | |||
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | 大嶋幸子 優良賞 | |||
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (八田泰一)) | 水上英士 優秀賞 |