※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] メグルモノ ~ジョン万エンケレセ~ (樽屋雅徳)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] 天満月の夜に浮かぶオイサの恋 (樽屋雅徳)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 交響曲第2番《オデッセイ》 より 1, 2 (R.W.スミス)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | 横浜市立洋光台第一中学校 (東関東:神奈川県) | [自] ムジカ・アーヴァーズ より (〜ウインド・アンサンブルのために) (片岡寛晶) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学B | 横浜市立洋光台第一中学校 (東関東:神奈川県) | [自] ゾウの足 ~1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による~ (林大地) | ● 金賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | 横浜市立洋光台第一中学校 (東関東:神奈川県) | [自] メグルモノ ~ジョン万エンケレセ~ (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | 横浜市立洋光台第一中学校 (東関東:神奈川県) | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | 横浜市立洋光台第一中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 天満月の夜に浮かぶオイサの恋 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | 横浜市立領家中学校 (東関東:神奈川県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 交響曲第2番《オデッセイ》 より 1, 2 (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | 横浜市立領家中学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | 横浜市立領家中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 (スッペ (田川伸一郎)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学A | 横浜市立領家中学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩)) | ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | 横浜市立領家中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |