団体名: 酒田市立第二中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学小編成
2021年 (令和3年)
中学A

[自] 不明

山形県大会
銀賞
2019年 (令和元年)
中学小編成
2006年 (平成18年)
中学小編成
2005年 (平成17年)
中学小編成
1979年 (昭和54年)
中学B
1978年 (昭和53年)
中学C
1977年 (昭和52年)
中学C

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 酒田市立第二中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A61410
合計 (38) 金賞 (10) 銀賞 (14) 銅賞 (12) 他 (2)
中学A166640
中学B20110
中学C70322
中学小編成114430
中学II20020
地区 合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (6)
中学A50005
中学小編成10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
中学小編成[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)

山形県大会

中村恵子
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[自] 不明

山形県大会


銀賞
2019年 (令和元年)
中学小編成[自] アベージュ・アルカンシェル (福島弘和)

山形県大会

石川結実
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

山形県大会

佐藤寛子
銀賞
2006年 (平成18年)
中学小編成[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)

山形県大会

遠田誠司
銀賞
2005年 (平成17年)
中学小編成[自] セドナ (ライニキー)

山形県大会

遠田誠司
銀賞
1997年 (平成9年)
中学C[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

山形県大会

長南修
銀賞
1990年 (平成2年)
中学A[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 (リムスキー=コルサコフ)

山形県大会

佐藤行和
銀賞
1989年 (平成元年)
中学A[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス)

山形県大会

佐藤行和
銀賞
1988年 (昭和63年)
中学A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 より カスチェイの踊り、終曲 (ストラヴィンスキー)

山形県大会

池田誠晴
銀賞
1985年 (昭和60年)
中学A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)

山形県大会

池田誠晴
銀賞
1979年 (昭和54年)
中学B[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)

山形県大会

柿崎泰裕
銀賞
1978年 (昭和53年)
中学C[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

山形県大会

柿崎泰裕
銀賞
1977年 (昭和52年)
中学C[課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

山形県大会

熊谷克也
銀賞