団体名: 藤崎町立藤崎中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2016年 (平成28年)
中学小編成
2014年 (平成26年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A

[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

青森県大会
金賞・代表
指揮: 相馬保
2011年 (平成23年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
1997年 (平成9年)
中学C
1996年 (平成8年)
中学C
1988年 (昭和63年)
中学C
1984年 (昭和59年)
中学C

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 藤崎町立藤崎中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A30300
中学小編成11000
合計 (31) 金賞 (11) 銀賞 (11) 銅賞 (5) 他 (4)
中学A145711
中学B50221
中学C94221
中学小編成32001
地区 合計 (7) 金賞 (3) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (2)
中学A21001
中学小編成52111
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗)

青森県大会


金賞
2016年 (平成28年)
中学小編成[自] 秘儀I―管楽合奏のための― (西村朗)

青森県大会

齋藤龍矢
金賞
2015年 (平成27年)
中学小編成[自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗)

青森県大会

齋藤龍矢
金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史)

青森県大会


金賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

青森県大会

相馬保
金賞・代表
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)

青森県大会

相馬保
金賞・代表
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 序曲《タモシャンター》 (M.アーノルド (ペインター))

青森県大会

相馬保
金賞
1997年 (平成9年)
中学C[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

青森県大会

藤本照子
金賞
1996年 (平成8年)
中学C[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

青森県大会

藤本照子
金賞
1988年 (昭和63年)
中学C[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

青森県大会

藤本照子
金賞
1984年 (昭和59年)
中学C[自] ウェールズの歌 (オリヴァー・デイヴィス)

青森県大会

小野彰一
金賞