団体名: 三川町立三川中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学小編成
2019年 (令和元年)
中学小編成
2018年 (平成30年)
中学小編成
2017年 (平成29年)
中学小編成
2014年 (平成26年)
中学小編成
2013年 (平成25年)
中学小編成
2012年 (平成24年)
中学小編成

[自] 不明

山形県大会
金賞
2011年 (平成23年)
中学小編成
2009年 (平成21年)
中学小編成
2006年 (平成18年)
中学小編成
2005年 (平成17年)
中学小編成
2002年 (平成14年)
中学小編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 三川町立三川中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A10010
中学小編成10010
合計 (38) 金賞 (10) 銀賞 (13) 銅賞 (12) 他 (3)
中学A51211
中学B20020
中学C121542
中学小編成188550
中学II10100
地区 合計 (2) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学小編成22000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学小編成[自] 秋の平安京 より (2019年版) (櫛田胅之扶)

山形県大会

小池勇也
金賞
2023年 (令和5年)
中学小編成[自] 天女の舞~能「羽衣」の物語によるラプソディ (松下倫士)

山形県大会

小池勇也
金賞
2022年 (令和4年)
中学小編成[自] 箏と吹奏楽のためのコラージュ《雪月花》 より (2011年版) (櫛田胅之扶)

山形県大会

小池勇也
銀賞
2019年 (令和元年)
中学小編成[自] ガラスの千切り絵 (郷間幹男)

山形県大会

梶原佳絵
銀賞
2018年 (平成30年)
中学小編成[自] 華の伽羅奢 ~花も花なれ人も人なれ~ (樽屋雅徳)

山形県大会

梶原佳絵
金賞・代表
2017年 (平成29年)
中学小編成[自] 沢地萃 (天野正道)

山形県大会

梶原佳絵
銀賞
2016年 (平成28年)
中学小編成[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 元老院の庭にて、輪舞、踊りの情景、偉大なる都市への賛歌 (グリエール (森田一浩))

山形県大会

梶原佳絵
銅賞
2014年 (平成26年)
中学小編成[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)

山形県大会

門脇晋哉
銅賞
2013年 (平成25年)
中学小編成[自] 仰ぎ見ること ~ 泰山北斗の如し (八木澤教司)

山形県大会

門脇晋哉
金賞
2012年 (平成24年)
中学小編成[自] 不明

山形県大会


金賞
2011年 (平成23年)
中学小編成[自] 夏の風 プレリュード (福島弘和)

山形県大会

門脇晋哉
金賞
2010年 (平成22年)
中学小編成[自] ハンガリーの風景 より Ⅰ.トランシルバニアの夕べ Ⅱ.熊踊り Ⅲ.豚飼いの踊り (バルトーク (福田昌範))

山形県大会

門脇晋哉
金賞
2009年 (平成21年)
中学小編成[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

山形県大会

門脇晋哉
銅賞
2006年 (平成18年)
中学小編成[自] 組曲「フェアリアの国」 (佐々木良純)

山形県大会

安達智明
銀賞
2005年 (平成17年)
中学小編成[自] スパニッシュ・トリプティク (ヤン・デ=ハーン)

山形県大会

安達智明
銅賞
2004年 (平成16年)
中学小編成[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク)

山形県大会

安達智明
銀賞
2003年 (平成15年)
中学小編成[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク)

山形県大会

安達智明
金賞
2002年 (平成14年)
中学小編成[自] ラプソディア (フィン)

山形県大会

安達智明
銅賞