※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 気高きカスケード連峰の歌 (A.リード)
[自] 交響詩《呪われた狩人》 (C.フランク)
[自] 吹奏楽のための《哀歌》 (兼田敏)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 志賀雄一 不明 | ||
1991年 (平成3年) | 高校B | [自] 組曲《道化師》 より プロローグ、パントマイム、エピローグ (カバレフスキー) | 志賀雄一 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 小泉敏夫 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 高校B | [自] 気高きカスケード連峰の歌 (A.リード) | 小泉敏夫 不明 | ||
1979年 (昭和54年) | 高校B | [自] 交響詩《呪われた狩人》 (C.フランク) | 鈴木隆 不明 | ||
1978年 (昭和53年) | 高校B | [自] 不明 | 鈴木隆 不明 | ||
1977年 (昭和52年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための《哀歌》 (兼田敏) | 鈴木隆 不明 | ||
1974年 (昭和49年) | 高校B | [自] トッカータ (フレスコバルディ) | 岡部林之助 不明 | ||
1973年 (昭和48年) | 高校B | [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 岡部林之助 不明 | ||
1972年 (昭和47年) | 高校B | [自] トッカータ (フレスコバルディ) | 桐原岱純 不明 | ||
1971年 (昭和46年) | 高校B | [自] 魔の炎の音楽 (作曲者不明) | 桐原岱純 不明 | ||
1968年 (昭和43年) | 高校B | [自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー) | 桐原岱純 不明・代表 | 桐原岱純 不明 | |
1967年 (昭和42年) | 高校B | [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 桐原岱純 不明・代表 | 桐原岱純 ● 3位 | |
1966年 (昭和41年) | 高校B | [自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ) | 桐原岱純 不明・代表 | 桐原岱純 不明 |