団体名: 千葉市立土気中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A

[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)

千葉県大会
金賞・本選出場
指揮: 佐藤誠司
2023年 (令和5年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学B
2012年 (平成24年)
中学B
2002年 (平成14年)
中学A
1984年 (昭和59年)
中学第3部

[課] A : 変容―断章 (池上敏)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)

千葉県大会
金賞・本選出場
指揮: 広沢昭博

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 千葉市立土気中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (11) 金賞 (9) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A119200
支部 合計 (22) 金賞 (20) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A1917200
中学B33000
合計 (50) 金賞 (10) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (33)
中学A2552018
中学第1部40004
中学第2部10001
中学第3部61104
中学第3部A30003
中学B114313
東日本 合計 (1) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学11000
休み 合計 (1)
中学A1
特別演奏 合計 (2)
中学A2

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)

千葉県大会

佐藤誠司
金賞・本選出場
2023年 (令和5年)
中学A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

千葉県大会

佐藤誠治
金賞・本戦出場
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

千葉県大会

佐藤誠治
金賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)

千葉県大会


金賞・本選出場
2017年 (平成29年)
中学B[自] キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ (樽屋雅徳)

千葉県大会

佐藤誠治
金賞・本選出場
2016年 (平成28年)
中学B[自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗)

千葉県大会

山田良太
金賞・本選出場
2015年 (平成27年)
中学B[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

千葉県大会


金賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

千葉県大会

山田良太
金賞・本選出場
2002年 (平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ)

千葉県大会

宮下彬
金賞・本選
1984年 (昭和59年)
中学第3部[課] A : 変容―断章 (池上敏)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)

千葉県大会

広沢昭博
金賞・本選出場