団体名: 岐阜県立羽島北高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
高校A
2019年 (令和元年)
高校A

[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] オプセシォネル (長生淳)

2017年 (平成29年)
高校A
2013年 (平成25年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A
2009年 (平成21年)
高校A
2008年 (平成20年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A
2005年 (平成17年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 岐阜県立羽島北高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A10010
高校B52300
合計 (35) 金賞 (4) 銀賞 (19) 銅賞 (3) 他 (9)
高校A1931510
高校B101423
高校C60006
地区 合計 (11) 金賞 (5) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (1)
高校A21100
高校B64200
高校C10001
高校小編成A20110

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] ドラゴンの年 より (2017年版)1.トッカータ 2.インタールード 3.フィナーレ (スパーク)

岐阜県大会

鳥居小百合
銀賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

岐阜県大会

鳥居小百合
銀賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 三つのジャポニスム より I. 鶴が舞う II. 雪の川 III. 祭り (真島俊夫)

岐阜県大会


金賞・代表
2021年 (令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 開闢の譜 (鈴木英史)

岐阜県大会

鳥居小百合
銀賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] オプセシォネル (長生淳)

岐阜県大会

鳥居小百合
銀賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 より クーリーの勝利の踊り、ワルツ、ロシア水夫の踊り (グリエール (仲田守))

岐阜県大会

鳥居小百合
銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)

岐阜県大会

鳥居小百合
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (宍倉晃))

岐阜県大会

鳥居小百合
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)

岐阜県大会

鳥居小百合
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

岐阜県大会

鳥居小百合
銀賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

岐阜県大会


銀賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序曲/元老院の庭/舞踏会の庭/ダンスの情景/市民のための賛美歌 (グリエール (林紀人))

岐阜県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)

岐阜県大会


金賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 太陽への讃歌―大地の鼓動 より (2010改作版) (八木澤教司)

岐阜県大会


金賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] アフリカ:儀式と歌、宗教的典礼 (R.W.スミス)

岐阜県大会


銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 交響的舞曲 (ラフマニノフ (高橋徹))

岐阜県大会


銅賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] Foojin-雷神 (櫛田胅之扶)

岐阜県大会

大久保夏樹
銀賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 世の終わりへの行進 (ネリベル)

岐阜県大会


銀賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] イーゴル・ファンタジー (ラム)

岐阜県大会


銀賞