※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)
[自] 日本の旋律による三つの情景 (櫛田胅之扶)
[自] ふぁんたじあ より 第4楽章 写楽 (櫛田胅之扶)
[自] ストーンヘンジ交響曲 より III. (ホエアー)
[自] ふぁんたじあ より 写楽 (櫛田胅之扶)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ) | ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 高校B | [自] 日本の旋律による三つの情景 (櫛田胅之扶) | ● 銅賞 | |||
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | ● 銅賞 | |||
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] ドリーム・ジャーニー (J.バーンズ) | 大久保夏樹 不明・代表 | 大久保夏樹 ● 金賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ) | 大久保夏樹 不明・代表 | 大久保夏樹 ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] ウィンドオーケストラのためのムーブメントII「サバンナ」 (石原忠興) | 不明 | |||
1999年 (平成11年) | 高校B | [自] ふぁんたじあ より 第4楽章 写楽 (櫛田胅之扶) | 大久保夏樹 ● 金賞 | |||
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] ストーンヘンジ交響曲 より III. (ホエアー) | 大久保夏樹 ● 銀賞 | |||
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] ふぁんたじあ より 写楽 (櫛田胅之扶) | 大久保夏樹 ● 金賞・代表 | 大久保夏樹 ● 金賞・代表 | 大久保夏樹 ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 高校B | [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | 山田信広 ● 銀賞 | |||
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] 海鳴り (高橋ひろみ) | 山田信広 ● 金賞・代表 | 山田信広 ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 高校B | [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | 山田信広 ● 金賞・代表 | 山田信広 ● 銀賞 | ||
1993年 (平成5年) | 高校B | [自] ふぁんたじあ (櫛田胅之扶) | 山田信広 ● 金賞・代表 | 山田信広 ● 銀賞 | ||
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 寺松雄一郎 ● 銀賞 |