団体名: 岐阜県立加納高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A

[自] 不明

岐阜西部地区大会
銀賞・代表
2023年 (令和5年)
高校A
2017年 (平成29年)
高校B
1996年 (平成8年)
高校B
1994年 (平成6年)
高校B
1993年 (平成5年)
高校B
1992年 (平成4年)
高校B
1991年 (平成3年)
高校小編成B
1990年 (平成2年)
高校小編成A
1989年 (平成元年)
高校小編成A
1988年 (昭和63年)
高校A
1987年 (昭和62年)
高校A

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

岐阜・西濃地区大会
銀賞・代表
指揮: 鷲見真
1984年 (昭和59年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 岐阜県立加納高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
高校B50410
合計 (39) 金賞 (10) 銀賞 (17) 銅賞 (3) 他 (9)
高校A150636
高校B2291003
高校小編成A10100
高校小編成B11000
地区 合計 (18) 金賞 (11) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A71510
高校B88000
高校小編成A21100
高校小編成B11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
高校A[自] 不明

岐阜西部地区大会


銀賞・代表
2023年 (令和5年)
高校A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 太平の時を歌わん-三国志・曹操の描いた理想郷- (鹿野草平)

岐阜西部地区大会

松山英司
銀賞・代表
2018年 (平成30年)
高校B[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、バラの乙女たちの踊り、アイシェの目覚めと踊り、山岳民族の踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン (杉浦邦弘))

岐阜・西濃地区大会

松山英司
金賞・代表
2017年 (平成29年)
高校B[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))

岐阜・西濃地区大会

松山英司
金賞・代表
1997年 (平成9年)
高校A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (カイエ))

岐阜・美濃・西濃地区大会

寺沢誠治
銅賞
1996年 (平成8年)
高校B[自] 呪文と踊り (チャンス)

岐阜・美濃・西濃地区大会

渡辺泰治
金賞・代表
1995年 (平成7年)
高校B[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)

岐阜・美濃・西濃地区大会

渡辺泰治
金賞・代表
1994年 (平成6年)
高校B[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

岐阜・美濃・西濃地区大会

久保直人
金賞・代表
1993年 (平成5年)
高校B[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

岐阜・美濃・西濃地区大会

谷川浩
金賞・代表
1992年 (平成4年)
高校B[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

岐阜・美濃・西濃地区大会

谷川浩
金賞・代表
1991年 (平成3年)
高校小編成B[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)

岐阜・美濃・西濃地区大会

白木保子
金賞・代表
1990年 (平成2年)
高校小編成A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)

岐阜・美濃・西濃地区大会

白木保子
金賞・代表
1989年 (平成元年)
高校小編成A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] リヴァーフェスト (J.バーンズ)

飛騨地区大会

白木保子
銀賞
1988年 (昭和63年)
高校A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

岐阜・西濃地区大会

永田昌彦
銀賞
1987年 (昭和62年)
高校A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

岐阜・西濃地区大会

鷲見真
銀賞・代表
1986年 (昭和61年)
高校A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (サフラネク))

可茂・東濃地区大会

白木保子
金賞・代表
1985年 (昭和60年)
高校A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 交響詩《ローマの松》 より アッピア街道の松 (レスピーギ (水野智寧))

岐阜・西濃地区大会

水野智寧
銀賞
1984年 (昭和59年)
高校B[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

岐阜・西濃地区大会

永田昌彦
金賞・代表