指揮者: 谷川浩


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2003年 (平成15年) 高校B
三重県立松阪工業高等学校(東海:三重県)
2002年 (平成14年) 高校B
三重県立松阪工業高等学校(東海:三重県)
2001年 (平成13年) 高校B
三重県立松阪工業高等学校(東海:三重県)
2000年 (平成12年) 高校A
三重県立桑名高等学校(東海:三重県)
1998年 (平成10年) 高校A
三重県立桑名高等学校(東海:三重県)
1997年 (平成9年) 高校A
三重県立桑名高等学校(東海:三重県)
1996年 (平成8年) 高校A
三重県立桑名高等学校(東海:三重県)
1994年 (平成6年) 高校A
三重県立桑名高等学校(東海:三重県)
1993年 (平成5年) 高校B
岐阜県立加納高等学校(東海:岐阜県)
1993年 (平成5年) 高校A
三重県立桑名高等学校(東海:三重県)
1992年 (平成4年) 高校B
岐阜県立加納高等学校(東海:岐阜県)
1990年 (平成2年) 高校A
三重県立桑名高等学校(東海:三重県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (17) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (13)
高校A1100011
高校B60402
地区 合計 (2) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校B22000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 谷川浩)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2004年 (平成16年)
高校B三重県立松阪工業高等学校
(東海:三重県)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス)

三重県大会

不明
2003年 (平成15年)
高校B三重県立松阪工業高等学校
(東海:三重県)
[自] 最後の守り (最後の砦) (D.シェイファー)

三重県大会

不明
2002年 (平成14年)
高校B三重県立松阪工業高等学校
(東海:三重県)
[自] 組曲《惑星》 より 天王星 (ホルスト)

三重県大会

銀賞
2001年 (平成13年)
高校B三重県立松阪工業高等学校
(東海:三重県)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

三重県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
高校A三重県立桑名高等学校
(東海:三重県)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

三重県大会

不明
1999年 (平成11年)
高校A三重県立桑名高等学校
(東海:三重県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 組曲第7番《アルザスの風景》 より 酒場にて、菩提樹の下にて、日曜の夕べ (マスネ)

三重県大会

不明
1998年 (平成10年)
高校A三重県立桑名高等学校
(東海:三重県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

三重県大会

不明
1997年 (平成9年)
高校A三重県立桑名高等学校
(東海:三重県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

三重県大会

不明
1996年 (平成8年)
高校A三重県立桑名高等学校
(東海:三重県)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 幻想交響曲 より 断頭台への行進 (ベルリオーズ)

三重県大会

不明
1995年 (平成7年)
高校A三重県立桑名高等学校
(東海:三重県)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

三重県大会

不明
1994年 (平成6年)
高校A三重県立桑名高等学校
(東海:三重県)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 二つの交響的断章 より 2 (ネリベル)

三重県大会

不明
1993年 (平成5年)
高校B岐阜県立加納高等学校
(東海:岐阜県)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

岐阜・美濃・西濃地区大会

金賞・代表

岐阜県大会

銀賞
1993年 (平成5年)
高校A三重県立桑名高等学校
(東海:三重県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー)

三重県大会

不明
1992年 (平成4年)
高校B岐阜県立加納高等学校
(東海:岐阜県)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

岐阜・美濃・西濃地区大会

金賞・代表

岐阜県大会

銀賞
1992年 (平成4年)
高校A三重県立桑名高等学校
(東海:三重県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)

三重県大会

不明
1991年 (平成3年)
高校A三重県立桑名高等学校
(東海:三重県)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章 (リムスキー=コルサコフ)

三重県大会

不明
1990年 (平成2年)
高校A三重県立桑名高等学校
(東海:三重県)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

三重県大会

不明