※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1988年 (昭和63年) | 高校A | 岐阜県立加納高等学校 (東海:岐阜県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 銀賞 | |||
1984年 (昭和59年) | 高校B | 岐阜県立加納高等学校 (東海:岐阜県) | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
1976年 (昭和51年) | 高校A | 岐阜県立加納高等学校 (東海:岐阜県) | [課] A : 即興曲 (後藤洋) [自] ページェント序曲 (ロ=プレスティ) | ● 銀賞 |