※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 弦楽のための三楽章《トリプティーク》 より 1, 2, 3 (芥川也寸志 (濵口大弥))
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] 吹奏楽のためのカタストロフィ (保科洋)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 吹奏楽のためのカタストロフィ (保科洋)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 交響的断章 (保科洋)
[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 序曲《コリオラン》 (ベートーヴェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] 弦楽のための三楽章《トリプティーク》 より 1, 2, 3 (芥川也寸志 (濵口大弥)) | 岡田稔 ● 銅賞 |
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 岡田稔 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン)) | 岡田稔 ● 銀賞 |
1987年 (昭和62年) | 高校A | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 交響組曲《春》 より 第2楽章 (ドビュッシー (佐藤正人)) | 松本成二 ● 銅賞 |
1986年 (昭和61年) | 高校A | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (上埜孝)) | 松本成二 ● 銅賞 |
1983年 (昭和58年) | 高校A | [課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸) [自] 吹奏楽のためのカタストロフィ (保科洋) | 松本成二 ● 銀賞 |
1982年 (昭和57年) | 高校A | [課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子) [自] 古祀 (保科洋) | 松本成二 ● 銀賞 |
1981年 (昭和56年) | 高校A | [課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 吹奏楽のためのカタストロフィ (保科洋) | 松本成二 ● 銅賞 |
1980年 (昭和55年) | 高校A | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] 交響的断章 (保科洋) | 松本成二 ● 銀賞 |
1965年 (昭和40年) | 高校A | [課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック) [自] 序曲《コリオラン》 (ベートーヴェン) | 長谷川薫 不明 |