団体名: 山梨県立韮崎高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2006年 (平成18年)
高校B

[自] 呪文と踊り (チャンス)

山梨県大会
金賞・代表
指揮: 飯野光規
2005年 (平成17年)
高校B
2004年 (平成16年)
高校B
2003年 (平成15年)
高校B
1989年 (平成元年)
高校B
1987年 (昭和62年)
高校B
1977年 (昭和52年)
高校B
1974年 (昭和49年)
高校B

[自] 不明

1969年 (昭和44年)
高校B

[課] 高校B(山梨県) : 行進曲《乾杯の時》 (兼田敏)
[自] マタドール (カカヴァス)

1968年 (昭和43年)
高校B
1967年 (昭和42年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 山梨県立韮崎高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (17) 金賞 (1) 銀賞 (8) 銅賞 (7) 他 (1)
高校A111550
高校B60321
合計 (44) 金賞 (13) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (29)
高校A1810206
高校B1830015
高校C80008

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2006年 (平成18年)
高校B[自] 呪文と踊り (チャンス)

山梨県大会

飯野光規
金賞・代表
2005年 (平成17年)
高校B[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

山梨県大会

飯野光規
金賞・代表
2004年 (平成16年)
高校B[自] 闇の中のひとすじの光 (ギリングハム)

山梨県大会

飯野光規
金賞・代表
2003年 (平成15年)
高校B[自] 交響詩《ベトナムの回顧》 (ギリングハム)

山梨県大会

飯野光規
不明・代表
1990年 (平成2年)
高校B[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス (ウィンターボトム))

山梨県大会

山本隆
不明・代表
1989年 (平成元年)
高校B[自] 仮面幻想 (大栗裕)

山梨県大会

山本隆
不明
1988年 (昭和63年)
高校B[自] 吹奏楽のための詩曲《アトモスフィア》 (名取吾朗)

山梨県大会

秋山健二
不明
1987年 (昭和62年)
高校B[自] 第2組曲 より 2, 4 (A.リード)

山梨県大会

仲田太年
不明
1986年 (昭和61年)
高校B[自] 第3組曲《バレエの情景》 より 1, 2, 4 (A.リード)

山梨県大会

仲田光昭
不明
1985年 (昭和60年)
高校B[自] オン・ザ・タウン~3つのダンスエピソード~ より スリー・ダンス・エピソード (L.バーンスタイン (スティッチ))

山梨県大会

仲田太年
不明
1984年 (昭和59年)
高校B[自] 組曲《仮面舞踏会》 より ワルツ、ギャロップ (ハチャトゥリアン (仲田光昭))

山梨県大会

仲田光昭
不明
1983年 (昭和58年)
高校B[自] エル・サロン・メヒコ (コープランド (ハインズレー))

山梨県大会

仲田光昭
不明
1982年 (昭和57年)
高校B[自] 交響曲第5番 より 第4楽章 (ショスタコーヴィチ (ライター))

山梨県大会

小松寿武
不明
1977年 (昭和52年)
高校B[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

山梨県大会

斉藤武
不明
1974年 (昭和49年)
高校B[自] 不明

山梨県大会


不明
1969年 (昭和44年)
高校B[課] 高校B(山梨県) : 行進曲《乾杯の時》 (兼田敏)
[自] マタドール (カカヴァス)

山梨県大会

七沢秀人
不明
1968年 (昭和43年)
高校B[自] 狩りの歌 (チャイコフスキー)

山梨県大会

桜井久
不明
1967年 (昭和42年)
高校B[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

山梨県大会

堀内隆
不明