※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)
[自] 吹奏楽のための土俗的舞曲 より (2012年版) (和田薫)
[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)
[自] 斑鳩の空 より 1, 2, 3 (櫛田胅之扶)
[自] 《アルルの女》 より 王の行進、弟、祭りの夜のメヌエット (ビゼー (仲田光昭))
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 (ハチャトゥリアン)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より 1, 2, 4 (A.リード)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より ワルツ、ギャロップ (ハチャトゥリアン (仲田光昭))
[自] エル・サロン・メヒコ (コープランド (ハインズレー))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | 北杜市立明野中学校・北杜市立白州中学校 (西関東:山梨県) | [自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ) | ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学B | 北杜市立白州中学校 (西関東:山梨県) | [自] 吹奏楽のための土俗的舞曲 より (2012年版) (和田薫) | ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学B | 北杜市立白州中学校 (西関東:山梨県) | [自] 東北地方の民謡によるコラージュ より (2011) (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学B | 北杜市立武川中学校・白州中学校 (西関東:山梨県) | [自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ) | ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | 北杜市立長坂中学校 (西関東:山梨県) | [自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス)) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学A | 白根町立白根巨摩中学校 (関東:山梨県) | [課] A : ネレイデス (田中賢) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム)) | 不明・代表 | ● 銅賞 | |
1989年 (平成元年) | 一般A | 韮崎市民吹奏楽団 (関東:山梨県) | [自] 斑鳩の空 より 1, 2, 3 (櫛田胅之扶) | 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 中学B | 白州町立白州中学校 (関東:山梨県) | [自] 《アルルの女》 より 王の行進、弟、祭りの夜のメヌエット (ビゼー (仲田光昭)) | 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学B | 白州町立白州中学校 (関東:山梨県) | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 中学B | 白州町立白州中学校 (関東:山梨県) | [自] バレエ音楽《スパルタクス》 (ハチャトゥリアン) | 不明 | ● 銅賞 | |
1986年 (昭和61年) | 高校B | 山梨県立韮崎高等学校 (関東:山梨県) | [自] 第3組曲《バレエの情景》 より 1, 2, 4 (A.リード) | 不明 | ||
1984年 (昭和59年) | 高校B | 山梨県立韮崎高等学校 (関東:山梨県) | [自] 組曲《仮面舞踏会》 より ワルツ、ギャロップ (ハチャトゥリアン (仲田光昭)) | 不明 | ||
1983年 (昭和58年) | 高校B | 山梨県立韮崎高等学校 (関東:山梨県) | [自] エル・サロン・メヒコ (コープランド (ハインズレー)) | 不明 |