指揮者: 山本隆


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1998年 (平成10年) 高校B
山梨県立甲府昭和高等学校(西関東:山梨県)
1996年 (平成8年) 高校B
山梨県立甲府昭和高等学校(西関東:山梨県)
1991年 (平成3年) 高校B
山梨県立韮崎高等学校(関東:山梨県)
1989年 (平成元年) 高校B
山梨県立韮崎高等学校(関東:山梨県)
1988年 (昭和63年) 高校B
山梨県立甲府南高等学校(関東:山梨県)
1987年 (昭和62年) 高校B
山梨県立甲府南高等学校(関東:山梨県)
1985年 (昭和60年) 高校B
山梨県立甲府南高等学校(関東:山梨県)
1983年 (昭和58年) 高校B
山梨県立甲府南高等学校(関東:山梨県)
1981年 (昭和56年) 高校A
山梨県立富士河口湖高等学校(関東:山梨県)
1980年 (昭和55年) 高校B
山梨県立富士河口湖高等学校(関東:山梨県)

[課] B (山梨県) : 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (3) 他 (1)
高校B50131
合計 (11) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (11)
高校A20002
高校B90009

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 山本隆)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1998年 (平成10年)
高校B山梨県立甲府昭和高等学校
(西関東:山梨県)
[自] 2つのバガテル (A.リード)

西関東大会

銅賞
1996年 (平成8年)
高校B山梨県立甲府昭和高等学校
(西関東:山梨県)
[自] ペガサスの飛翔 (D.シェイファー)

西関東大会

銅賞
1991年 (平成3年)
高校B山梨県立韮崎高等学校
(関東:山梨県)
[自] 巫女の詠えるうた (大栗裕)

関東大会

銅賞
1990年 (平成2年)
高校B山梨県立韮崎高等学校
(関東:山梨県)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス (ウィンターボトム))

山梨県大会

不明・代表

関東大会

不明
1989年 (平成元年)
高校B山梨県立韮崎高等学校
(関東:山梨県)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

山梨県大会

不明
1988年 (昭和63年)
高校B山梨県立甲府南高等学校
(関東:山梨県)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

山梨県大会

不明

関東大会

銀賞
1987年 (昭和62年)
高校B山梨県立甲府南高等学校
(関東:山梨県)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

山梨県大会

不明・代表
1986年 (昭和61年)
高校B山梨県立甲府南高等学校
(関東:山梨県)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))

山梨県大会

不明
1985年 (昭和60年)
高校B山梨県立甲府南高等学校
(関東:山梨県)
[自] 小組曲 (A.リード)

山梨県大会

不明
1984年 (昭和59年)
高校B山梨県立甲府南高等学校
(関東:山梨県)
[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)

山梨県大会

不明
1983年 (昭和58年)
高校B山梨県立甲府南高等学校
(関東:山梨県)
[自] 民族舞曲 (ショスタコーヴィチ (エリクソン))

山梨県大会

不明
1982年 (昭和57年)
高校A山梨県立富士河口湖高等学校
(関東:山梨県)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (サフラネク))

山梨県大会

不明
1981年 (昭和56年)
高校A山梨県立富士河口湖高等学校
(関東:山梨県)
[自] 序奏とカプリス (カーター)

山梨県大会

不明
1980年 (昭和55年)
高校B山梨県立富士河口湖高等学校
(関東:山梨県)
[課] B (山梨県) : 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

山梨県大会

不明