団体名: 大和市立つきみ野中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A

[自] 不明

県央地区大会
金賞・代表
指揮: 坂口愛
2019年 (令和元年)
フリー

[自] 不明

2018年 (平成30年)
フリー

[自] 不明

2017年 (平成29年)
中学A
2017年 (平成29年)
フリー

[自] 不明

2016年 (平成28年)
中学A

[自] 不明

2015年 (平成27年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A
2013年 (平成25年)
フリー

[自] 不明

2013年 (平成25年)
中学A

[自] 不明

2012年 (平成24年)
フリー

[自] 不明

2009年 (平成21年)
中学B

[自] 不明

2008年 (平成20年)
中学B
2007年 (平成19年)
中学B

[自] 不明

2006年 (平成18年)
中学B

[自] 不明

2005年 (平成17年)
中学B

[自] 不明

2002年 (平成14年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A

[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 日の出に向かって (カーナウ ( ))

1999年 (平成11年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 大和市立つきみ野中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (10) 金賞 (1) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (3)
中学A70412
中学B31101
地区 合計 (32) 金賞 (8) 銀賞 (12) 銅賞 (7) 他 (5)
中学A175660
中学B103610
フリー50005

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] ノートルダムの鐘 より ノートルダムの鐘、ゴッド・ヘルプ、サンクチュアリ!、フロローの最後、ノートルダムの鐘〜フィナーレ (メンケン (森田一浩))

県央地区大会

坂口愛
金賞・代表
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] シンフォニエッタ第3番《響きの森》 (福島弘和)

県央地区大会

坂口愛
金賞・代表
2022年 (令和4年)
中学A[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

県央地区大会

城所純子
金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学A[自] 不明

県央地区大会

坂口愛
金賞・代表
2019年 (令和元年)
中学A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)

県央地区大会

城所純子
銅賞
2019年 (令和元年)
フリー[自] 不明

県央地区大会


参加賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

県央地区大会


銀賞
2018年 (平成30年)
フリー[自] 不明

県央地区大会


参加賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)

県央地区大会

坂口愛
銀賞
2017年 (平成29年)
フリー[自] 不明

県央地区大会


特別賞
2016年 (平成28年)
中学A[自] 不明

県央地区大会


銅賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

県央地区大会

坂口愛
金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史)

県央地区大会

九嶋広志
銅賞
2013年 (平成25年)
フリー[自] 不明

県央地区大会


参加賞
2013年 (平成25年)
中学A[自] 不明

県央地区大会


銅賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 1, 2, 3 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

県央地区大会

九嶋広志
銅賞
2012年 (平成24年)
フリー[自] 不明

県央地区大会


参加賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 より (小編成改作版) (八木澤教司)

県央地区大会

九嶋広志
銀賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

県央地区大会

江守大子
銀賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] 不明

県央地区大会


銀賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

県央地区大会

江守大子
銀賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] 不明

県央地区大会


銀賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] 不明

県央地区大会


金賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] 不明

県央地区大会


金賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 (ヒメネス (カーリシュニヒ))

県央地区大会

椎野康子
金賞・代表
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (オドム))

県央地区大会

椎野康子
銅賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 歌劇《ファウスト》 より Ⅰ,Ⅶ (グノー (マース))

県央地区大会

椎野康子
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))

県央地区大会

椎野康子
銀賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 日の出に向かって (カーナウ ( ))

県央地区大会

椎野康子
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] コルテージュ (ハデルマン)

県央地区大会


銀賞
1998年 (平成10年)
中学B[自] 小組曲 より イントラーダ、スケルツォ、ジーグ (A.リード)

第7会場大会

須藤康子
銀賞
1997年 (平成9年)
中学B[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏とライオンの王様の行進、化石、終曲 (サン=サーンス (G.ブランド))

第7会場大会

須藤康子
銅賞