※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 不明
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 (ヒメネス (カーリシュニヒ))
[自] 小組曲 より イントラーダ、スケルツォ、ジーグ (A.リード)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏とライオンの王様の行進、化石、終曲 (サン=サーンス (G.ブランド))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 より (小編成改作版) (八木澤教司) | 九嶋広志 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 江守大子 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 江守大子 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 (ヒメネス (カーリシュニヒ)) | 椎野康子 ● 金賞・代表 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 小組曲 より イントラーダ、スケルツォ、ジーグ (A.リード) | 須藤康子 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏とライオンの王様の行進、化石、終曲 (サン=サーンス (G.ブランド)) | 須藤康子 ● 銅賞 |