※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ストラクチュアIII〜出雲市立光中学校のための〜 (天野正道)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] マードックからの最後の手紙 より (2021年版) (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 天雷无妄 (天野正道)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] ストラクチュアIII〜出雲市立光中学校のための〜 (天野正道) | 遠藤陽一 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] バルバレスク より (〜ウインドオーケストラのために) (片岡寛晶) | 遠藤陽一 ● 金賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] マードックからの最後の手紙 より (2021年版) (樽屋雅徳) | 佐藤悦子 ● 金賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 鼓響…故郷 (天野正道) | 佐藤悦子 ● 金賞・代表 | 佐藤悦子 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 天雷无妄 (天野正道) | 佐藤悦子 不明・代表 | 佐藤悦子 ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 佐藤悦子 ● 金賞・代表 | 佐藤悦子 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 佐藤悦子 ● 金賞・代表 | 佐藤悦子 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 佐藤悦子 ● 金賞・代表 | 佐藤悦子 ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 岸敏夫 不明 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 高野久美子 ● 金賞・代表 | 高野久美子 ● 銅賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] チュプカムイ (福島弘和) | 高野久美子 ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] 春の喜びに (スウェアリンジェン) | 高野久美子 ● 金賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト) | 高野久美子 ● 金賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 高野久美子 ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] 柳絮の舞 (福島弘和) | 高野久美子 ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 高野久美子 不明 |