団体名: 米沢市立第六中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学小編成
2023年 (令和5年)
中学小編成
2021年 (令和3年)
中学小編成
2019年 (令和元年)
中学小編成
2018年 (平成30年)
中学小編成
2017年 (平成29年)
中学小編成
2016年 (平成28年)
中学小編成
2015年 (平成27年)
中学小編成
2014年 (平成26年)
中学小編成
2013年 (平成25年)
中学小編成

[自] 太陽の詩 (高橋宏樹)

山形県大会
銀賞
指揮: 植木修
置賜地区大会
優秀賞・代表
指揮: 植木修
2012年 (平成24年)
中学小編成
2011年 (平成23年)
中学小編成

[自] 銀河鉄道 (広瀬勇人)

山形県大会
銀賞
指揮: 植木修
置賜地区大会
優秀賞・代表
指揮: 植木修
2009年 (平成21年)
中学小編成
2008年 (平成20年)
中学小編成
2007年 (平成19年)
中学小編成
2006年 (平成18年)
中学小編成
2005年 (平成17年)
中学小編成
2004年 (平成16年)
中学小編成
2003年 (平成15年)
中学小編成
2002年 (平成14年)
中学小編成
2001年 (平成13年)
中学II
2000年 (平成12年)
中学II
1999年 (平成11年)
中学C
1998年 (平成10年)
中学C

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] ノルウェー狂詩曲 より 2 (ラロ)

1997年 (平成9年)
中学C
1996年 (平成8年)
中学C
1995年 (平成7年)
中学C
1994年 (平成6年)
中学C
1992年 (平成4年)
中学C
1990年 (平成2年)
中学C
1985年 (昭和60年)
中学F

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 米沢市立第六中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (11) 金賞 (1) 銀賞 (9) 銅賞 (1) 他 (0)
中学小編成111910
地区 合計 (32) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (32)
中学A10001
中学C80008
中学小編成2000020
中学F10001
中学II20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学小編成[自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人)

置賜地区大会

髙橋有未
優秀賞・代表

山形県大会

髙橋有未
銅賞
2023年 (令和5年)
中学小編成[自] 明日へ吹く風 (和田直也)

置賜地区大会

川北奈々江
優良賞
2022年 (令和4年)
中学小編成[自] 日本民謡風主題による幻想曲 より (小編成版) (福田昌範)

置賜地区大会

川北奈々江
優良賞
2021年 (令和3年)
中学小編成[自] 時は満ち風が吹く、陽は照り絲を繋ぐ (内藤友樹)

置賜地区大会

松田典子
優秀賞・代表

山形県大会

松田典子
銀賞
2019年 (令和元年)
中学小編成[自] あかつきの舞 (福田洋介)

置賜地区大会

加藤牧子
優秀賞・代表

山形県大会

加藤牧子
銀賞
2018年 (平成30年)
中学小編成[自] 星の天使クレーの天使達に寄せて (福島弘和)

置賜地区大会

加藤牧子
優秀賞・代表

山形県大会

加藤牧子
銀賞
2017年 (平成29年)
中学小編成[自] 心は清流にせせらぐ (福島弘和)

置賜地区大会

植木修
優秀賞・代表

山形県大会

植木修
銀賞
2016年 (平成28年)
中学小編成[自] 大空からの贈り物 (八木澤教司)

置賜地区大会

植木修
優秀賞・代表

山形県大会

植木修
銀賞
2015年 (平成27年)
中学小編成[自] アカシアの樹 (広瀬勇人)

置賜地区大会

植木修
優良賞
2014年 (平成26年)
中学小編成[自] 草薙の剣 (広瀬勇人)

置賜地区大会

荒川喜美子
優良賞
2013年 (平成25年)
中学小編成[自] 太陽の詩 (高橋宏樹)

置賜地区大会

植木修
優秀賞・代表

山形県大会

植木修
銀賞
2012年 (平成24年)
中学小編成[自] 組曲「流星の詩」 より 1. 前奏曲 2. 歌 3. 舞曲 (高橋宏樹)

置賜地区大会

植木修
優秀賞・代表

山形県大会

植木修
金賞
2011年 (平成23年)
中学小編成[自] 銀河鉄道 (広瀬勇人)

置賜地区大会

植木修
優秀賞・代表

山形県大会

植木修
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

置賜地区大会

植木修
優良賞
2009年 (平成21年)
中学小編成[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

置賜地区大会

植木修
優良賞
2008年 (平成20年)
中学小編成[自] ギャラクシーズ (グレアム)

置賜地区大会

植木修
優良賞
2007年 (平成19年)
中学小編成[自] 神々の運命 (ライニキー)

置賜地区大会

佐藤直子
優良賞
2006年 (平成18年)
中学小編成[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

置賜地区大会

竹田緑
優良賞
2005年 (平成17年)
中学小編成[自] レッド・ロック・キャニオン (シェルドン)

山形県大会

竹田緑
銀賞
2004年 (平成16年)
中学小編成[自] ラプソディア (フィン)

置賜地区大会

竹田緑
優良賞
2003年 (平成15年)
中学小編成[自] ロングフォードの伝説 (シェルドン)

置賜地区大会

岩井理恵
優秀賞・代表

山形県大会

岩井理恵
銀賞
2002年 (平成14年)
中学小編成[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

置賜地区大会

岩井理恵
優良賞
2001年 (平成13年)
中学II[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)

置賜地区大会

佐藤順子
優良賞
2000年 (平成12年)
中学II[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

置賜地区大会

佐藤順子
優良賞
1999年 (平成11年)
中学C[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] パイン・リヴァー・トリロジー (ハックビー)

置賜地区大会

植松知子
優良賞
1998年 (平成10年)
中学C[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] ノルウェー狂詩曲 より 2 (ラロ)

置賜地区大会

植松知子
優良賞
1997年 (平成9年)
中学C[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

置賜地区大会

植松知子
優良賞
1996年 (平成8年)
中学C[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 小組曲 より 1. イントラーダ 4. ジーグ (A.リード)

置賜地区大会

植松知子
優良賞
1995年 (平成7年)
中学C[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)

置賜地区大会

植松知子
優良賞
1994年 (平成6年)
中学C[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

置賜地区大会

植松知子
優良賞
1992年 (平成4年)
中学C[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

置賜地区大会

土田布由
優良賞
1990年 (平成2年)
中学C[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

置賜地区大会

土田布由
優良賞
1985年 (昭和60年)
中学F[自] ロマネスク (スウェアリンジェン)

置賜地区大会

土田友美
奨励賞