※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] リヴァーフェスト (J.バーンズ)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] すべて恵みを与え給う人 (ハックビー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | 米沢市立第七中学校 (東北:山形県) | [自] 夢への冒険 (福島弘和) | 優秀賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | 米沢市立第七中学校 (東北:山形県) | [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | 優秀賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | 米沢市立第七中学校 (東北:山形県) | [自] 雲海の詩 より 1. 前奏曲 2. 歌 3. 舞曲 (高橋宏樹) | 優良賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | 米沢市立第七中学校 (東北:山形県) | [自] こびとの森 (広瀬勇人) | 優良賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | 米沢市立第六中学校 (東北:山形県) | [自] 草薙の剣 (広瀬勇人) | 優良賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | 米沢市立第四中学校 (東北:山形県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] リヴァーフェスト (J.バーンズ) | 優良賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | 米沢市立第四中学校 (東北:山形県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔) | 優良賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | 米沢市立第四中学校 (東北:山形県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] ゲルダの鏡 (樽屋雅徳) | 優秀賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | 米沢市立第四中学校 (東北:山形県) | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 優秀賞・代表 | ● 銅賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学C | 米沢市立第五中学校 (東北:山形県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] すべて恵みを与え給う人 (ハックビー) | 優秀賞・代表 | ● 金賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学C | 米沢市立第五中学校 (東北:山形県) | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] エンコミアム (ぺセル) | 優秀賞・代表 | ● 銀賞 |