団体名: 麗澤瑞浪中学・高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校B
2019年 (令和元年)
高校B
2015年 (平成27年)
高校B
2013年 (平成25年)
高校B
2008年 (平成20年)
高校B
2007年 (平成19年)
高校B
1987年 (昭和62年)
高校B
1986年 (昭和61年)
高校B
1984年 (昭和59年)
高校B
1981年 (昭和56年)
高校B
1980年 (昭和55年)
高校B
1979年 (昭和54年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 麗澤瑞浪中学・高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (1)
高校B20101
高校小編成10010
合計 (34) 金賞 (13) 銀賞 (13) 銅賞 (6) 他 (2)
高校A81511
高校B2412741
高校小編成A20110
地区 合計 (22) 金賞 (16) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (2)
高校B1812402
高校小編成A44000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校B[自] フィアナの騎士 (広瀬勇人)

岐阜県大会

小出紀仁
金賞
2019年 (令和元年)
高校B[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)

岐阜県大会

小出紀仁
金賞・代表
2015年 (平成27年)
高校B[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

岐阜県大会

小出紀仁
金賞
2013年 (平成25年)
高校B[自] 風紋 (保科洋)

岐阜県大会


金賞
2008年 (平成20年)
高校B[自] 七五三 (酒井格)

岐阜県大会


金賞
2007年 (平成19年)
高校B[自] 大仏と鹿 (酒井格)

岐阜県大会


金賞
1993年 (平成5年)
高校B[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 終曲 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))

岐阜県大会

勝野真司
金賞・代表
1987年 (昭和62年)
高校B[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)

岐阜県大会

勝野真司
金賞
1986年 (昭和61年)
高校B[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] マーク・オブ・トライアンフ (シェルドン)

岐阜県大会

勝野真司
金賞
1984年 (昭和59年)
高校B[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 序奏とカプリス (カーター)

岐阜県大会

山崎拓治
金賞
1981年 (昭和56年)
高校B[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より 4 (ジェイガー)

岐阜県大会

山崎拓治
金賞・代表
1980年 (昭和55年)
高校B[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] マスク (W.F.マクベス)

岐阜県大会

山崎拓治
金賞
1979年 (昭和54年)
高校A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

岐阜県大会

山崎拓治
金賞