※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 序奏とカプリス (カーター)
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[自] 吹奏楽のための交響曲 (ジェイガー)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] マスク (W.F.マクベス)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1985年 (昭和60年) | 高校B | 麗澤瑞浪高等学校 (東海:岐阜県) | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | ● 金賞 | |||
1984年 (昭和59年) | 高校B | 麗澤瑞浪高等学校 (東海:岐阜県) | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] 序奏とカプリス (カーター) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
1982年 (昭和57年) | 高校B | 麗澤瑞浪高等学校 (東海:岐阜県) | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | ● 銀賞 | |||
1981年 (昭和56年) | 高校B | 麗澤瑞浪高等学校 (東海:岐阜県) | [自] 吹奏楽のための交響曲 (ジェイガー) | ● 金賞・代表 | 優秀賞 | ||
1980年 (昭和55年) | 高校B | 麗澤瑞浪高等学校 (東海:岐阜県) | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] マスク (W.F.マクベス) | ● 金賞 | |||
1979年 (昭和54年) | 高校A | 麗澤瑞浪高等学校 (東海:岐阜県) | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 金賞 | |||
1978年 (昭和53年) | 高校A | 麗澤瑞浪高等学校 (東海:岐阜県) | [課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥) [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | ● 銀賞 |