※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (神田隆志))
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ? (天野正道)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] アルプスの詩 より 1,2,3,7楽章 (チェザリーニ)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 放射と瞑想(エマナチェ・イ・メディタチェ) より パート1 パート2 (天野正道)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 交響組曲《春》 より 2 (ドビュッシー)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 大学A | 三重大学 (東海:三重県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 復興 (保科洋) | ● 金賞・代表 朝日新聞社賞・優勝 | |
2023年 (令和5年) | 大学A | 三重大学 (東海:三重県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道) | ● 金賞・代表 朝日新聞社賞・ 優勝 | |
2022年 (令和4年) | 大学A | 三重大学 (東海:三重県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (神田隆志)) | ● 金賞・代表 優勝・朝日新聞社賞 | |
2021年 (令和3年) | 大学A | 三重大学 (東海:三重県) | [自] 秘儀Ⅶ〈不死鳥〉 (西村朗) | ● 金賞・代表 優勝・朝日新聞社賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 三重県立上野高等学校 (東海:三重県) | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史) | ● 金賞 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 三重県立上野高等学校 (東海:三重県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ? (天野正道) | ● 金賞・代表 | |
2007年 (平成19年) | 高校A | 三重県立上野高等学校 (東海:三重県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 三重県立上野高等学校 (東海:三重県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 三重県立上野高等学校 (東海:三重県) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 紺碧の波濤 (長生淳) | ● 金賞・代表 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 三重県立上野高等学校 (東海:三重県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] アルプスの詩 より 1,2,3,7楽章 (チェザリーニ) | ● 金賞・代表 | |
2003年 (平成15年) | 高校A | 三重県立上野高等学校 (東海:三重県) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 放射と瞑想(エマナチェ・イ・メディタチェ) より パート1 パート2 (天野正道) | ● 金賞・代表 | |
2002年 (平成14年) | 高校A | 三重県立木本高等学校 (東海:三重県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 舞踏組曲 (バルトーク) | ● 金賞 | |
1997年 (平成9年) | 一般A | 上野ウインドアンサンブル (東海:三重県) | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] 交響組曲《春》 より 2 (ドビュッシー) | ● 金賞 | |
1994年 (平成6年) | 中学小編成B | 上野市立崇廣中学校 (東海:三重県) | [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ) | ● 金賞 |