※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] アスファルト・カクテル (マッキー)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[自] ストロベリーフィールズの薔薇~イマジンへの憧憬~ (天野正道)
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響曲 より I、Iv (矢代秋雄 (根本直人))
[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ より I.瓦解 III.復興、そして祈り (天野正道)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 交響三章 より III. (三善晃 (小澤俊朗))
[自] エル・クンバンチェロ (エルナンデス)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 埼玉県立浦和高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] アスファルト・カクテル (マッキー) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 高校B | 埼玉県立浦和高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | |
2019年 (令和元年) | 高校B | 埼玉県立浦和高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] ストロベリーフィールズの薔薇~イマジンへの憧憬~ (天野正道) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 埼玉県立川越高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 高校D | 埼玉県立川越高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人) | ○ 参加 | |
2010年 (平成22年) | 高校A | 埼玉県立川越高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道) | ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 埼玉県立川越高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 交響曲 より I、Iv (矢代秋雄 (根本直人)) | ● 銀賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 埼玉県立川越高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ より I.瓦解 III.復興、そして祈り (天野正道) | ● 銀賞・代表 | |
2007年 (平成19年) | 高校A | 埼玉県立川越高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 交響三章 より III. (三善晃 (小澤俊朗)) | ● 銅賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校D | 埼玉県立川越高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 海の乙女たちの歌 (ボイセンJr.) | 優良賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校D | 埼玉県立川越高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 優秀賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校D | 埼玉県立川越工業高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] フォー・ブラザーズ (J.ギフレ (P.プライアー)) | 優良賞 | |
1997年 (平成9年) | 高校D | 埼玉県立川越工業高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] エル・クンバンチェロ (エルナンデス) | 不明 | |
1992年 (平成4年) | 高校B | 埼玉県立飯能南高等学校 (関東:埼玉県) | [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 不明 | |
1989年 (平成元年) | 高校B | 埼玉県立飯能南高等学校 (関東:埼玉県) | [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 不明 |