※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 (ハチャトゥリアン)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] ハイドンの主題による変奏曲 (ブラームス)
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ)
[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] 交響組曲《寄港地》 (イベール)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 (ハチャトゥリアン)
[課] B : 渚スコープ (吉田峰明)
[自] 第2組曲 より 1, 4 (A.リード)
[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] スターフライト序曲 (R.ミッチェル)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] ノヴェレッテ (スピアーズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2005年 (平成17年) | 一般A | 新庄吹奏楽団 (東北:山形県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ) | ● 銅賞 | |
2003年 (平成15年) | 一般A | 新庄吹奏楽団 (東北:山形県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] バレエ音楽《スパルタクス》 (ハチャトゥリアン) | ● 銅賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校I | 山形県立新庄北高等学校 (東北:山形県) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | |
1998年 (平成10年) | 高校A | 山形県立新庄北高等学校 (東北:山形県) | [課] III : アルビレオ (保科洋) [自] ハイドンの主題による変奏曲 (ブラームス) | ● 銅賞 | |
1997年 (平成9年) | 高校A | 山形県立新庄北高等学校 (東北:山形県) | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ) | ● 銅賞 | |
1994年 (平成6年) | 一般A | 新庄吹奏楽団 (東北:山形県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ) | ● 銅賞 | |
1992年 (平成4年) | 高校A | 山形県立楯岡高等学校 (東北:山形県) | [課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃) [自] 交響組曲《寄港地》 (イベール) | ● 銅賞 | |
1991年 (平成3年) | 高校A | 山形県立楯岡高等学校 (東北:山形県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ) | ● 銅賞 | |
1990年 (平成2年) | 高校A | 山形県立楯岡高等学校 (東北:山形県) | [課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン) | ● 銅賞 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | 山形県立楯岡高等学校 (東北:山形県) | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] バレエ音楽《スパルタクス》 (ハチャトゥリアン) | ● 銅賞 | |
1987年 (昭和62年) | 一般A | 新庄吹奏楽団 (東北:山形県) | [課] B : 渚スコープ (吉田峰明) [自] 第2組曲 より 1, 4 (A.リード) | ● 銅賞 | |
1986年 (昭和61年) | 一般A | 新庄青少年吹奏楽団 (東北:山形県) | [課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫) [自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世) | ● 銅賞 | |
1984年 (昭和59年) | 一般A | 新庄青少年吹奏楽団 (東北:山形県) | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] スターフライト序曲 (R.ミッチェル) | ● 銅賞 | |
1982年 (昭和57年) | 高校B | 山形県立新庄農業高等学校 (東北:山形県) | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] 民話的詩曲 (岩井直溥) | ● 銅賞 | |
1981年 (昭和56年) | 高校B | 山形県立新庄農業高等学校 (東北:山形県) | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | ● 銅賞 | |
1980年 (昭和55年) | 高校B | 山形県立新庄農業高等学校 (東北:山形県) | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] ノヴェレッテ (スピアーズ) | ● 銅賞 | |
1979年 (昭和54年) | 高校B | 山形県立新庄農業高等学校 (東北:山形県) | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] アナレージェ (レクローネ) | ● 銅賞 |