※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ より (バージョン・オルタネイティヴ) (天野正道)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ゆく蛍 雲のうへまで (阿部勇一)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 竹取物語 (三善晃)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | 杉の子吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ より (バージョン・オルタネイティヴ) (天野正道) | ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | 杉の子吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | 杉の子吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] ゆく蛍 雲のうへまで (阿部勇一) | ● 銅賞 | ||
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | 杉の子吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 竹取物語 (三善晃) | ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | 杉の子吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | 杉の子吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | 杉の子吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | ● 銀賞 |