※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ より (バージョン・オルタネイティヴ) (天野正道)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ゆく蛍 雲のうへまで (阿部勇一)
[自] 不明
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 竹取物語 (三善晃)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] アーサー王と三人の湖の乙女 (樽屋雅徳)
[自] 不明
[自] 交響組曲《もののけ姫》 (久石譲 (森田一浩))
[自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ (サフラネク))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ より (バージョン・オルタネイティヴ) (天野正道) | 小川慎 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 小川慎 ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] ゆく蛍 雲のうへまで (阿部勇一) | 小川慎 ● 銅賞 | |||
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 竹取物語 (三善晃) | 小川慎 ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | 小川慎 ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 小川慎 ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 小川慎 ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | 青柳和弘 ● 銅賞 | |||
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | 青柳和弘 ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] アーサー王と三人の湖の乙女 (樽屋雅徳) | 青柳和弘 ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 職場・一般D | [自] 不明 | 不明 | |||
2008年 (平成20年) | 一般D | [自] 交響組曲《もののけ姫》 (久石譲 (森田一浩)) | 青柳和弘 ● 銅賞 | |||
2007年 (平成19年) | 一般D | [自] 星の王子さま (樽屋雅徳) | 青柳和弘 不明 | |||
2005年 (平成17年) | 一般D | [自] 交響曲第1番《指輪物語》 より I.魔法使いガンダルフ (デ=メイ) | 青柳和弘 ● 銀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 一般D | [自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン) | 青柳和弘 不明 | |||
2002年 (平成14年) | 一般D | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 青柳和弘 ● 金賞 | |||
2001年 (平成13年) | 一般D | [自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン) | 青柳和弘 不明 | |||
1997年 (平成9年) | 一般D | [自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ (サフラネク)) | 青柳和弘 ● 銅賞 | |||
1996年 (平成8年) | 一般D | [自] たなばた (酒井格) | 青柳和弘 不明 | |||
1995年 (平成7年) | 一般D | [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | 小川慎 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 一般D | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 小川慎 ● 銀賞 | |||
1993年 (平成5年) | 一般D | [自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播) | 小林孝志 ● 銅賞 |