自由曲:ジェイガー第3組曲


ジェイガーの作曲者情報を見る | 第3組曲の作品情報を見る

大会ごとの集計

年度ごとの推移

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 支部 都府県 団体名 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
1967年 (昭和42年)
1967 職場A東海静岡県ヤマハ吹奏楽団浜松 不明・代表 1位・代表 2位
1970年 (昭和45年)
1970 高校A東北山形県山形県立米沢興譲館高等学校 銀賞
1970 中学B四国愛媛県松山市立雄新中学校 2位
1971年 (昭和46年)
1971 高校C東北福島県福島県立相馬高等学校 不明
1971 大学A東海三重県鈴鹿工業高等専門学校 金賞
1972年 (昭和47年)
1972 高校B東北宮城県宮城県白石高等学校 銅賞
1972 高校B東北岩手県岩手県立一関第一高等学校 優良賞
1972 高校A関東神奈川県横浜市立南高等学校 優良賞
1972 高校A中国鳥取県鳥取県立鳥取商業高等学校 銅賞
1972 高校A中国広島県広島県広島舟入高等学校 不明・代表 金賞・代表 銀賞
1973年 (昭和48年)
1973 高校A西部福岡県福岡県立糸島高等学校 銅賞
1973 中学B東北宮城県石巻市立石巻中学校 金賞
1973 高校A東海岐阜県岐阜県立土岐商業高等学校 金賞
1973 中学A西部鹿児島県鹿児島市立城西中学校 不明・代表 銅賞
1974年 (昭和49年)
1974 高校A北海道釧路地区北海道釧路湖陵高等学校 不明・代表 不明
1975年 (昭和50年)
1975 高校C東北秋田県秋田県立五城目高等学校 不明
1975 中学B関東埼玉県所沢市立所沢中学校 銀賞
1975 高校関東栃木県栃木県立石橋高等学校 不明
1975 高校小編成北陸石川県石川県立金沢錦丘高等学校 不明・代表 不明
1975 中学A西部宮崎県都城市立祝吉中学校 不明・代表 銀賞
1976年 (昭和51年)
1976 一般A西部熊本県熊工OBウインドアンサンブル 不明・代表 銅賞
1977年 (昭和52年)
1977 中学A中国島根県松江市立第三中学校 不明
1977 中学A中国山口県岩国市立玖珂中学校 不明
1977 高校A中国鳥取県鳥取県立米子東高等学校 金賞・代表 銀賞
1978年 (昭和53年)
1978 高校B北海道函館地区北海道函館商業高等学校 金賞
1978 高校B東北岩手県岩手県立盛岡第三高等学校 不明・代表 銅賞
1978 高校A東海三重県三重県立亀山高等学校 銅賞
1978 中学A四国徳島県小松島市小松島中学校 不明・代表 銀賞
1979年 (昭和54年)
1979 一般A西部福岡県大野城市民吹奏楽団不明
1979 中学A中国広島県広島市立安西中学校 金賞・代表 銀賞
1979 中学A中国島根県三刀屋町立三刀屋中学校 不明
1979 職場A中国広島県電電中国吹奏楽団 金賞・代表 金賞・代表 銀賞
1980年 (昭和55年)
1980 高校C東北宮城県宮城県栗原農業高等学校 銅賞
1980 高校B東北宮城県宮城県築館高等学校 銀賞
1980 中学第2部関東千葉県佐原市立佐原中学校 不明
1980 高校A中国島根県島根県立益田農林高等学校 不明
1981年 (昭和56年)
1981 高校B東北岩手県岩手県立西和賀高等学校 銀賞
1982年 (昭和57年)
1982 中学B中国広島県五日市町立三和中学校・五月ヶ丘中学校 金賞
1982 高校B中国山口県山口県立防府商業高等学校 不明
1983年 (昭和58年)
1983 中学A中国広島県五日市町立五日市中学校 不明
1983 高校A中国鳥取県鳥取県立鳥取西工業高等学校 銅賞
1984年 (昭和59年)
1984 職場A関東神奈川県富士通吹奏楽部 銀賞
1984 高校A中国広島県広島県立賀茂高等学校 不明
1984 高校A中国島根県島根県立益田工業高等学校 不明
1984 高校A中国広島県広島県立安西高等学校 不明
1984 一般A東北青森県みなと吹奏楽団 銅賞
1985年 (昭和60年)
1985 高校B北海道日胆地区北海道室蘭清水丘高等学校 不明・代表 金賞
1985 一般C北海道釧路地区根室市民吹奏楽団 不明・代表 銀賞
1985 一般A北海道北見地区網走吹奏楽団 不明
1985 高校A中国広島県広島県立三原東高等学校 不明
1985 一般A九州鹿児島県J.S.B.吹奏楽団 不明・代表 金賞
1986年 (昭和61年)
1986 高校A九州福岡県福岡県立久留米高等学校不明
1986 一般A中国島根県益田市民吹奏楽団 不明・代表 銅賞
1987年 (昭和62年)
1987 高校B東北岩手県岩手県立釜石商業高等学校 金賞
1987 一般A東北青森県弘前市吹奏楽団 金賞・代表 金賞
1987 高校A東海三重県三重県立宇治山田商業高等学校 不明
1988年 (昭和63年)
1988 中学B北海道函館地区鹿部町立鹿部中学校 金賞
1988 高校A中国広島県広島市立安佐北高等学校 不明
1988 高校A九州佐賀県佐賀県立鳥栖工業高等学校 不明
1989年 (平成元年)
1989 高校B東北岩手県岩手県立葛巻高等学校不明
1989 中学A北陸福井県福井市光陽中学校 不明
1989 高校A九州大分県大分県立佐伯豊南高等学校 不明
1990年 (平成2年)
1990 高校A関東新潟県新潟県立新潟南高等学校不明
1990 高校A九州福岡県福岡県立築上中部高等学校不明
1990 中学B北海道函館地区函館市立深堀中学校 金賞・代表 銀賞
1990 小学校関東群馬県渋川市立金島小学校 不明・代表 銀賞
1990 中学A九州鹿児島県姶良町立帖佐中学校 不明・代表 銀賞
1991年 (平成3年)
1991 高校C東北宮城県宮城県松島高等学校 銅賞
1992年 (平成4年)
1992 高校A関東埼玉県埼玉県立越谷南高等学校不明
1992 高校B中国山口県山口県立久賀高等学校 金賞
1994年 (平成6年)
1994 中学B関東神奈川県川崎市立南大師中学校 優秀賞・代表 銀賞
1994 中学小編成関西兵庫県神戸市立伊川谷中学校 不明
1994 中学A中国広島県広島市立亀崎中学校 不明
1995年 (平成7年)
1995 中学B北陸富山県滑川市立早月中学校 銀賞
1995 高校小編成B東海三重県三重県立員弁高等学校 金賞
1996年 (平成8年)
1996 中学小編成関西兵庫県三田市立八景中学校不明
1996 中学A九州鹿児島県川内市立川内南中学校 不明
1996 高校B東海愛知県愛知県立名古屋南高等学校 銀賞
1997年 (平成9年)
1997 中学A東関東神奈川県横浜市立東鴨居中学校 金賞・代表 優良賞
1997 中学B東関東神奈川県横浜市立都田中学校 銅賞
1998年 (平成10年)
1998 高校B東関東神奈川県捜真女学校 金賞・代表 優良賞
1998 高校A関西兵庫県兵庫県立鈴蘭台高等学校不明
1998 一般B中国山口県柳井吹奏貘団 銀賞
2000年 (平成12年)
2000 中学B東関東神奈川県横浜市立旭北中学校 銅賞
2000 高校B西関東山梨県東海大学甲府高等学校 不明・代表 金賞
2001年 (平成13年)
2001 中学A九州鹿児島県鹿児島市立鴨池中学校 不明
2003年 (平成15年)
2003 一般A九州鹿児島県アンサンブル南星 金賞
2004年 (平成16年)
2004 中学B東海愛知県春日井市立柏原中学校 金賞
2005年 (平成17年)
2005 中学A東海愛知県春日井市立東部中学校 銀賞
2005 中学A九州鹿児島県鹿児島市立和田中学校 不明
2006年 (平成18年)
2006 高校B西関東山梨県東海大学甲府高等学校 金賞・代表 銅賞
2007年 (平成19年)
2007 中学C北海道函館地区函館市立凌雲中学校 金賞
2008年 (平成20年)
2008 中学B東海愛知県春日井市立東部中学校 銀賞
2008 中学C北海道釧路地区弟子屈町立弟子屈中学校 銀賞
2008 中学小編成関西京都府京都市立小栗栖中学校 銀賞
2008 中学A九州鹿児島県指宿市立南指宿中学校 不明
2011年 (平成23年)
2011 高校B西関東山梨県東海大学甲府高等学校 不明・代表 銀賞
2013年 (平成25年)
2013 中学A九州長崎県長崎県立佐世保北中学校 金賞・代表 最優秀賞・代表 銀賞
2014年 (平成26年)
2014 高校B東関東神奈川県捜真女学校高等学部 銀賞
2021年 (令和3年)
2021 職場・一般A中国岡山県邑久吹奏楽団 銀賞
2023年 (令和5年)
2023 職場・一般A九州大分県アンサンブルOITA 金賞