吹奏楽コンクールデータベース(団体名:宮城県築館高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
高校B10001
合計 (38) 金賞 (7) 銀賞 (19) 銅賞 (7) 他 (5)
高校B2341045
高校C21100
高校小編成132830
地区 合計 (3) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校小編成32100

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 高校小編成




2021年 (令和3年) 高校小編成




2018年 (平成30年) 高校小編成

[自] 不明


2017年 (平成29年) 高校小編成




2013年 (平成25年) 高校小編成





2004年 (平成16年) 高校小編成



2003年 (平成15年) 高校小編成



2002年 (平成14年) 高校小編成



2001年 (平成13年) 高校小編成



1995年 (平成7年) 高校C




1991年 (平成3年) 高校B



1990年 (平成2年) 高校B



1986年 (昭和61年) 高校B

[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 交響的断章 (ネリベル)



1984年 (昭和59年) 高校B



1983年 (昭和58年) 高校B



1982年 (昭和57年) 高校B



1981年 (昭和56年) 高校B



1980年 (昭和55年) 高校B



1979年 (昭和54年) 高校B



1978年 (昭和53年) 高校B




1976年 (昭和51年) 高校B



1975年 (昭和50年) 高校B




1973年 (昭和48年) 高校B




1971年 (昭和46年) 高校B



1970年 (昭和45年) 高校B



1969年 (昭和44年) 高校B




1967年 (昭和42年) 高校B




部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
高校小編成[自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人)

栗原・大崎地区大会

近藤禎久
金賞・代表

宮城県大会

近藤禎久
銀賞
2022年
(令和4年)
高校小編成[自] 千の松明 音絵巻~俵藤太大百足退治伝説~ (阿部勇一)

栗原・大崎地区大会

三須ひとみ
金賞・代表

宮城県大会

三須ひとみ
銅賞
2021年
(令和3年)
高校小編成[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)

宮城県大会

橘敬登
金賞
2019年
(令和元年)
高校小編成[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

宮城県大会

髙橋靖祥
銀賞
2018年
(平成30年)
高校小編成[自] 不明

栗原・大崎地区大会


銀賞
2017年
(平成29年)
高校小編成[自] 組曲《虫》 より I、V、VI (シシー)

宮城県大会

吉澤和宏
銀賞
2016年
(平成28年)
高校小編成[自] マードックからの最後の手紙 より (小編成版) (樽屋雅徳)

宮城県大会

吉澤和宏
銀賞
2013年
(平成25年)
高校小編成[自] 新しい夜明けに (スパーク)

宮城県大会

吉澤和宏
銀賞
2012年
(平成24年)
高校小編成[自] アット・ザ・ブレーク・オブ・ゴンドワナ~吹奏楽のための音詩 (ヨー)

宮城県大会

佐藤淳
銅賞
2011年
(平成23年)
高校小編成[自] 交響曲第2番《オデッセイ》 より ポセイドンの風 (R.W.スミス)

宮城県大会

佐藤淳
銀賞
2004年
(平成16年)
高校小編成[自] バビロン川のほとりで (ハックビー)

宮城県大会

正木聡
銅賞
2003年
(平成15年)
高校小編成[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)

宮城県大会

正木聡
銀賞
2002年
(平成14年)
高校小編成[自] マスク (W.F.マクベス)

宮城県大会

正木聡
銀賞
2001年
(平成13年)
高校小編成[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

宮城県大会

正木聡
金賞
1995年
(平成7年)
高校C[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 聖歌変奏曲 より 歓喜 (A.リード)

宮城県大会

羽生雅行
金賞
1994年
(平成6年)
高校C[自] 交響詩《ローマの祭り》 より チルチェンセス (レスピーギ (磯崎敦博))

宮城県大会

羽生雅行
銀賞
1991年
(平成3年)
高校B[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

宮城県大会

羽生雅行
銅賞
1990年
(平成2年)
高校B[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

宮城県大会

羽生雅行
銀賞
1986年
(昭和61年)
高校B[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

宮城県大会

羽生雅行
銀賞
1985年
(昭和60年)
高校B[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)

宮城県大会

佐藤公一郎
銀賞
1984年
(昭和59年)
高校B[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] フローリッシュ (W.F.マクベス)

宮城県大会

佐藤公一郎
銅賞
1983年
(昭和58年)
高校B[自] マスク (W.F.マクベス)

宮城県大会

佐藤公一郎
銀賞
1982年
(昭和57年)
高校B[自] パンチネロ (A.リード)

宮城県大会

佐藤公一郎
銅賞
1981年
(昭和56年)
高校B[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

宮城県大会

佐藤公一郎
銀賞
1980年
(昭和55年)
高校B[自] 第3組曲 (ジェイガー)

宮城県大会

佐藤公一郎
銀賞
1979年
(昭和54年)
高校B[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)

宮城県大会

佐藤公一郎
銀賞
1978年
(昭和53年)
高校B[自] 第2組曲 より 1, 2 (ジェイガー)

宮城県大会

佐藤公一郎
金賞
1977年
(昭和52年)
高校B[自] 交響詩《ローマの松》 より アッピア街道の松 (レスピーギ)

宮城県大会

佐藤公一郎
銀賞
1976年
(昭和51年)
高校B[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

宮城県大会

佐藤公一郎
銀賞
1975年
(昭和50年)
高校B[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

宮城県大会

大橋靖彦
金賞
1974年
(昭和49年)
高校B[自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ)

宮城県大会

大橋靖彦
銀賞
1973年
(昭和48年)
高校B[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 交響詩《前奏曲》 (リスト)

宮城県大会

大橋靖彦
銅賞
1972年
(昭和47年)
高校B[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 第1幕への前奏曲 (ワーグナー)

宮城県大会

大橋靖彦
金賞・代表

東北大会

大橋靖彦
4位
1971年
(昭和46年)
高校B[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ)

宮城県大会

大橋靖彦
金賞
1970年
(昭和45年)
高校B[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

宮城県大会

大橋靖彦
優秀賞
1969年
(昭和44年)
高校B[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

宮城県大会

大橋靖彦
参加
1968年
(昭和43年)
高校B[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より 前奏曲 (ワーグナー)

宮城県大会

山田弘志
参加
1967年
(昭和42年)
高校B[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 序曲《収穫の歓び》 (ヨーダー)

宮城県大会

山田弘志
参加
1966年
(昭和41年)
高校B[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 行進曲《銃声》 より (アラビアのロレンスより) (アルフォード)

宮城県大会

曽根広人
参加