2019年 (第64回) 福岡県北九州地区大会 中学Aの部


開催記録

日時: 2019年7月28日 (日)
会場: 北九州ソレイユホール (福岡県)

出場団体と成績










[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)

銅賞





[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] ピレネーを越えて (広瀬勇人)

金賞・代表


















2019年 (第64回) 福岡県北九州地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
2019年7月28日 (日)
会場:
北九州ソレイユホール (福岡県)

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 北九州市立沼中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 地底都市「カッパドキア」―妖精の宿る不思議な岩 (八木澤教司)
銀賞
2 北九州市立思永中学校 指揮 : 吉留史晃
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)
金賞・代表
3 北九州市立足立中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
銀賞
4 北九州市立板櫃中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
銀賞
5 北九州市立槻田中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
銀賞
6 北九州市立洞北中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
銀賞
7 福岡県立門司学園中学校 指揮 : 中嶋恭子
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (石津谷治法))
金賞・代表
8 北九州市立志徳中学校 指揮 :
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
銀賞
9 北九州市立向洋中学校 指揮 :
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)
銅賞
10 北九州市立中原中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹)
銀賞
11 北九州市立若松中学校 指揮 :
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 《地球》〜『トルヴェールの惑星』より (長生淳)
銀賞
12 みやこ町立犀川中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ブラック・ホークが舞うところ (R.W.スミス)
銅賞
13 北九州市立緑丘中学校 指揮 :
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] ピレネーを越えて (広瀬勇人)
金賞・代表
14 苅田町立新津中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ガラスの千切り絵 (郷間幹男)
銀賞
15 北九州市立霧丘中学校 指揮 :
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史))
銀賞
16 吉富町外一市中学校組合立吉富中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 吹奏楽のための「エレジー」 ~序奏とフーガ~ (内田祥子)
銅賞
17 みやこ町立豊津中学校 指揮 :
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
銀賞
18 北九州市立飛幡中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)
銀賞
19 北九州市立大谷中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] DaJa ~南部地方盆歌「ナニャドヤラ」による~ (下田和輝)
金賞・代表
20 北九州市立木屋瀬中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 海峡の護り〜吹奏楽のために (片岡寛晶)
銀賞・代表
21 北九州市立南小倉中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
銅賞
22 北九州市立松ヶ江中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
銀賞
23 北九州市立守恒中学校 指揮 :
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] ゲルダの鏡 (樽屋雅徳)
銀賞
24 みやこ町立勝山中学校 指揮 :
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
銀賞
25 北九州市立高須中学校 指揮 :
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] アート・イン・ザ・パーク (シェルドン)
銀賞
26 福岡教育大学附属小倉中学校 指揮 :
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] ノートルダムの鐘 (メンケン (森田一浩))
銀賞
27 苅田町立苅田中学校 指揮 :
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
銀賞
28 北九州市立菅生中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ザ・セイント・アンド・ザ・シティ (ヤコブ・デ=ハーン)
銀賞
29 行橋市立行橋中学校 指揮 :
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
銀賞