吹奏楽コンクールデータベース(団体名:豊丘村立豊丘中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B20200
合計 (18) 金賞 (5) 銀賞 (10) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A91620
中学B84310
中学小編成10100
地区 合計 (24) 金賞 (15) 銀賞 (7) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A137420
中学B118300

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2014年 (平成26年) 中学B



2011年 (平成23年) 中学A



2010年 (平成22年) 中学A





2002年 (平成14年) 中学B



2000年 (平成12年) 中学A




1981年 (昭和56年) 中学小編成



部門 課題曲/自由曲 県大会
2015年
(平成27年)
中学B[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より 序曲 (レハール (鈴木英史))

長野県大会

堀田紗江
銀賞
2014年
(平成26年)
中学B[自] 草薙の剣 (広瀬勇人)

長野県大会

堀田紗江
銀賞
2011年
(平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道)

長野県大会

高山修司
銀賞
2010年
(平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

長野県大会

髙山修司
銀賞
2009年
(平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

長野県大会

髙山修司
銀賞
2004年
(平成16年)
中学A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] ルーマニア民俗舞曲 より 1 杖を持った踊り 2 飾り帯をつけた踊り 4 ブチュムの踊り 5 ブチュムの踊り 5 ルーマニア風ボルカ 6 速い踊り (バルトーク (後藤洋))

長野県大会

玉井亜由美
銀賞
2002年
(平成14年)
中学B[自] ウェスト・セイラムの風 (ハックビー)

長野県大会

玉井亜由美
銀賞
2000年
(平成12年)
中学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] リクディム より 1・2・4 (ヴァン=デル=ロースト)

長野県大会

宮田亜由美
銀賞
1999年
(平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

長野県大会

小川潤
銀賞
1981年
(昭和56年)
中学小編成[自] 歌劇《良い娘》 より 序曲 (ピッチンニ)

長野県大会

池田健二
銀賞