吹奏楽コンクールデータベース(団体名:函館市立潮見中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (24) 金賞 (3) 銀賞 (14) 銅賞 (0) 他 (7)
中学A50005
中学B30201
中学C1631201
合計 (56) 金賞 (36) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (16)
中学A144109
中学B106013
中学C3226204

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2016年 (平成28年) 中学C



2015年 (平成27年) 中学C


函館地区大会 遠藤周一  金賞・代表


2013年 (平成25年) 中学C


函館地区大会 遠藤周一  金賞・代表

2012年 (平成24年) 中学C


函館地区大会 若佐紀充  金賞・代表

2011年 (平成23年) 中学B



2010年 (平成22年) 中学A



2009年 (平成21年) 中学B


函館地区大会 舘田聖徳  金賞・代表

2008年 (平成20年) 中学C


函館地区大会 舘田聖徳  金賞・代表



2005年 (平成17年) 中学C


函館地区大会 舘田聖徳  金賞・代表


2003年 (平成15年) 中学C



2002年 (平成14年) 中学C


函館地区大会 阿部智美  金賞・代表

2001年 (平成13年) 中学C


函館地区大会 鎌田愛  金賞・代表

2000年 (平成12年) 中学C


函館地区大会 阿部智美  金賞・代表

1999年 (平成11年) 中学C


函館地区大会 梨木志保子  金賞・代表

1998年 (平成10年) 中学C




1996年 (平成8年) 中学C


函館地区大会 長谷川吉秀  金賞・代表


1994年 (平成6年) 中学C



1993年 (平成5年) 中学C



1992年 (平成4年) 中学C



1991年 (平成3年) 中学C



1990年 (平成2年) 中学C



1989年 (平成元年) 中学C



1988年 (昭和63年) 中学C



1987年 (昭和62年) 中学C



1986年 (昭和61年) 中学C



1984年 (昭和59年) 中学C




1982年 (昭和57年) 中学B



1981年 (昭和56年) 中学B



1980年 (昭和55年) 中学B


函館地区大会 旦尾宏  金賞・代表

1979年 (昭和54年) 中学C


函館地区大会 旦尾宏  金賞・代表

1978年 (昭和53年) 中学C


函館地区大会 旦尾宏  金賞・代表

1977年 (昭和52年) 中学B



1976年 (昭和51年) 中学B



1975年 (昭和50年) 中学B



1971年 (昭和46年) 中学B


函館地区大会 長岡正昭  金賞・代表


1969年 (昭和44年) 中学A








1963年 (昭和38年) 中学A



1962年 (昭和37年) 中学A



1961年 (昭和36年) 中学A

[自] 不明



1959年 (昭和34年) 中学A

[自] 不明


1958年 (昭和33年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2017年
(平成29年)
中学C[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶)

函館地区大会

髙神典子
金賞・代表

北海道大会

高神典子
金賞
2016年
(平成28年)
中学C[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

函館地区大会

髙神典子
金賞
2015年
(平成27年)
中学C[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (小林葉一))

函館地区大会

遠藤周一
金賞・代表

北海道大会

遠藤周一
銀賞
2014年
(平成26年)
中学C[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)

函館地区大会

遠藤周一
金賞・代表

北海道大会

遠藤周一
銀賞
2013年
(平成25年)
中学C[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

函館地区大会

遠藤周一
金賞・代表

北海道大会

遠藤周一
銀賞
2012年
(平成24年)
中学C[自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント)

函館地区大会

若佐紀充
金賞・代表

北海道大会

若佐紀充
銀賞
2011年
(平成23年)
中学B[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

函館地区大会

泉仁子
金賞
2010年
(平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)

函館地区大会

舘田聖徳
銀賞
2009年
(平成21年)
中学B[自] 山寺にて 〜奥の細道の奥〜 (福島弘和)

函館地区大会

舘田聖徳
金賞・代表

北海道大会

舘田聖徳
銀賞
2008年
(平成20年)
中学C[自] 柳絮の舞 (福島弘和)

函館地区大会

舘田聖徳
金賞・代表

北海道大会

舘田聖徳
銀賞
2007年
(平成19年)
中学C[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク)

函館地区大会

舘田聖徳
金賞
2006年
(平成18年)
中学C[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

函館地区大会

舘田聖徳
金賞・代表

北海道大会

舘田聖徳
銀賞
2005年
(平成17年)
中学C[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

函館地区大会

舘田聖徳
金賞・代表

北海道大会

舘田聖徳
銀賞
2004年
(平成16年)
中学C[自] 管弦楽のための「日本組曲」 より 3.演伶、4.倭武多 (伊福部昭 (鈴木正人))

函館地区大会

小野寺徹
金賞・代表

北海道大会

小野寺徹
銀賞
2003年
(平成15年)
中学C[自] 風紋 (保科洋)

函館地区大会

小野寺徹
金賞
2002年
(平成14年)
中学C[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

函館地区大会

阿部智美
金賞・代表

北海道大会

阿部智美
銀賞
2001年
(平成13年)
中学C[自] フィギュレーション (櫛田胅之扶)

函館地区大会

鎌田愛
金賞・代表

北海道大会

鎌田愛
金賞
2000年
(平成12年)
中学C[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

函館地区大会

阿部智美
金賞・代表

北海道大会

阿部智美
銀賞
1999年
(平成11年)
中学C[自] 日本の旋律による三つの情景 (櫛田胅之扶)

函館地区大会

梨木志保子
金賞・代表

北海道大会

梨本志保子
金賞
1998年
(平成10年)
中学C[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

函館地区大会

熊本志保子
金賞
1997年
(平成9年)
中学C[自] 《ペール・ギュント》組曲 より 朝、山の魔王の宮殿にて (グリーグ)

函館地区大会

長谷川吉秀
不明
1996年
(平成8年)
中学C[自] 日本の旋律による三つの情景 (櫛田胅之扶)

函館地区大会

長谷川吉秀
金賞・代表

北海道大会

長谷川吉秀
銀賞
1995年
(平成7年)
中学C[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

函館地区大会

牧野克弥
金賞
1994年
(平成6年)
中学C[自] 吹奏楽のための交響曲 (ジェイガー)

函館地区大会

牧野克弥
金賞
1993年
(平成5年)
中学C[自] 組曲《序章》 (マッテイ)

函館地区大会

牧野克弥
金賞
1992年
(平成4年)
中学C[自] パンチネロ (A.リード)

函館地区大会

牧野克弥
銀賞
1991年
(平成3年)
中学C[自] 第2組曲 より 1、3 (ジェイガー)

函館地区大会

佐藤修治
金賞
1990年
(平成2年)
中学C[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

函館地区大会

佐藤修治
金賞
1989年
(平成元年)
中学C[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

函館地区大会

佐藤修治
不明
1988年
(昭和63年)
中学C[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

函館地区大会

佐藤修治
金賞
1987年
(昭和62年)
中学C[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

函館地区大会

佐藤修治
不明
1986年
(昭和61年)
中学C[自] オデッセイ序曲 (コーディル)

函館地区大会

佐藤修治
不明
1984年
(昭和59年)
中学C[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

函館地区大会

旦尾宏
銀賞
1983年
(昭和58年)
中学B[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

函館地区大会

旦尾宏
不明
1982年
(昭和57年)
中学B[自] ベレロフォン序曲 (ホエアー)

函館地区大会

旦尾宏
金賞
1981年
(昭和56年)
中学B[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

函館地区大会

旦尾宏
金賞
1980年
(昭和55年)
中学B[自] 組曲《百年祭》 より 第1、2楽章 (モリセイ)

函館地区大会

旦尾宏
金賞・代表

北海道大会

旦尾宏
銀賞
1979年
(昭和54年)
中学C[自] バッタリア (W.F.マクベス)

函館地区大会

旦尾宏
金賞・代表

北海道大会

旦尾宏
銀賞
1978年
(昭和53年)
中学C[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)

函館地区大会

旦尾宏
金賞・代表

北海道大会

旦尾宏
不明
1977年
(昭和52年)
中学B[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

函館地区大会

桜井恭子
銅賞
1976年
(昭和51年)
中学B[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

函館地区大会

紀義和
不明
1975年
(昭和50年)
中学B[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)

函館地区大会

紀義和
不明
1971年
(昭和46年)
中学B[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

函館地区大会

長岡正昭
金賞・代表

北海道大会

長岡正昭
不明
1970年
(昭和45年)
中学A[自] 交響曲第9番《新世界より》 より 第1楽章 (ドヴォルザーク)

函館地区大会

長岡正昭
不明
1969年
(昭和44年)
中学A[自] 海の肖像 (ラ=ガッシー)

函館地区大会

長岡正昭
不明
1968年
(昭和43年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

函館地区大会

長岡正昭
金賞

北海道大会

長岡正昭
不明
1967年
(昭和42年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)

函館地区大会

長岡正昭
金賞

北海道大会

長岡正昭
不明
1966年
(昭和41年)
中学A[自] 交響曲第2番 より 第4楽章 (シベリウス)

函館地区大会

長岡正昭
不明
1965年
(昭和40年)
中学A[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスのコルテージュ (ドリーブ)

函館地区大会

長岡正昭
不明
1964年
(昭和39年)
中学A[自] 歌劇《イーゴリ公》 より 序曲 (ボロディン)

函館地区大会

長岡正昭
不明
1963年
(昭和38年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] 序曲《アンフィオン》 (E.シュミット)

函館地区大会

木村喜久三
金賞

北海道大会

木村喜久三
5位
1962年
(昭和37年)
中学A[課] 中学 : 行進曲「若人」 (片山正見)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック)

函館地区大会

木村喜久三
2位
1961年
(昭和36年)
中学A[自] 不明

函館地区大会

木村喜久三
不明
1960年
(昭和35年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《リトル・ジャイアント》 (ムーン)
[自] 歌劇《アイーダ》 より 抜粋 (ヴェルディ)

函館地区大会

木村喜久三
金賞

北海道大会

木村喜久三
3位
1959年
(昭和34年)
中学A[自] 不明

函館地区大会

木村喜久三
不明
1958年
(昭和33年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《先頭指揮官》 (フィルモア)
[自] 序曲《偉大な望み》 (H.ベネット)

函館地区大会

木村喜久三
不明

北海道大会

木村喜久三
不明