吹奏楽コンクールデータベース(団体名:北海道森高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (21) 金賞 (6) 銀賞 (13) 銅賞 (0) 他 (2)
高校B92700
高校C124602
合計 (41) 金賞 (32) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (4)
高校A11000
高校B1914203
高校C2117301
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録




2015年 (平成27年) 高校C


函館地区大会 塚原裕一  金賞・代表

2014年 (平成26年) 高校C



2013年 (平成25年) 高校C



2012年 (平成24年) 高校C


函館地区大会 梅原浩己  金賞・代表


2010年 (平成22年) 高校B


函館地区大会 梅原浩己  金賞・代表





2005年 (平成17年) 高校C


函館地区大会 西田正史  金賞・代表
北海道大会 西田正史  金賞・代表

2004年 (平成16年) 高校C


函館地区大会 西田正史  金賞・代表

2003年 (平成15年) 高校C


函館地区大会 西田正史  金賞・代表

2002年 (平成14年) 高校C


函館地区大会 西田正史  金賞・代表

2001年 (平成13年) 高校C


函館地区大会 西田正史  金賞・代表




1997年 (平成9年) 高校B


函館地区大会 西田正史  金賞・代表




1993年 (平成5年) 高校B








1987年 (昭和62年) 高校C







1982年 (昭和57年) 高校B


函館地区大会 井村光男  金賞・代表

1981年 (昭和56年) 高校B


函館地区大会 井村光男  金賞・代表

1980年 (昭和55年) 高校B


函館地区大会 井村光男  金賞・代表

1979年 (昭和54年) 高校B



1978年 (昭和53年) 高校C


函館地区大会 渡辺修好  金賞・代表

1977年 (昭和52年) 高校C


函館地区大会 橋本公志  金賞・代表

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2018年
(平成30年)
高校C[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)

函館地区大会

塚原裕一
銀賞
2017年
(平成29年)
高校C[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)

函館地区大会

塚原裕一
銀賞
2015年
(平成27年)
高校C[自] 沢地萃 (天野正道)

函館地区大会

塚原裕一
金賞・代表

北海道大会

塚原裕一
銀賞
2014年
(平成26年)
高校C[自] よみがえる大地への前奏曲 (鹿野草平)

函館地区大会

塚原裕一
金賞
2013年
(平成25年)
高校C[自] 喜びの島 (ドビュッシー (真島俊夫))

函館地区大会

臼木祐太
金賞
2012年
(平成24年)
高校C[自] 竹取物語 (三善晃 (天野正道))

函館地区大会

梅原浩己
金賞・代表

北海道大会

梅原浩己
銀賞
2011年
(平成23年)
高校C[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

函館地区大会

梅原浩己
金賞・代表

北海道大会

梅原浩己
銀賞
2010年
(平成22年)
高校B[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

函館地区大会

梅原浩己
金賞・代表

北海道大会

梅原浩己
銀賞
2009年
(平成21年)
高校B[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司)

函館地区大会

梅原浩己
金賞
2008年
(平成20年)
高校C[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)

函館地区大会

梅原浩己
金賞
2007年
(平成19年)
高校C[自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 より Ⅰ瑠璃色の風、Ⅳ褐色の大地 (小長谷宗一)

函館地区大会

梅原浩己
金賞・代表

北海道大会

梅原浩己
銀賞
2006年
(平成18年)
高校B[自] 《キャンディード》組曲 (L.バーンスタイン)

函館地区大会

梅原浩己
金賞
2005年
(平成17年)
高校C[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

函館地区大会

西田正史
金賞・代表

北海道大会

西田正史
金賞・代表

東日本大会

西田正史
銀賞
2004年
(平成16年)
高校C[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))

函館地区大会

西田正史
金賞・代表

北海道大会

西田正史
銀賞
2003年
(平成15年)
高校C[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)

函館地区大会

西田正史
金賞・代表

北海道大会

西田正史
金賞
2002年
(平成14年)
高校C[自] 15のハンガリー農民の歌 (バルトーク)

函館地区大会

西田正史
金賞・代表

北海道大会

西田正史
銀賞
2001年
(平成13年)
高校C[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

函館地区大会

西田正史
金賞・代表

北海道大会

西田正史
金賞
2000年
(平成12年)
高校C[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より ヴィリアの歌 (レハール)

函館地区大会

西田正史
金賞
1999年
(平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 歌劇《わが友、フリッツ》 より 間奏曲 (マスカーニ)

函館地区大会

西田正史
金賞
1998年
(平成10年)
高校B[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

函館地区大会

西田正史
金賞
1997年
(平成9年)
高校B[自] 弦楽のためのアダージョ (バーバー)

函館地区大会

西田正史
金賞・代表

北海道大会

西田正史
金賞
1996年
(平成8年)
高校C[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 より 宮廷のアリア (レスピーギ)

函館地区大会

西田正史
金賞・代表

北海道大会

西田正史
金賞
1995年
(平成7年)
高校C[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 祭り (伊藤康英)

函館地区大会

西田正史
銀賞
1994年
(平成6年)
高校C[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ)

函館地区大会

西田正史
不明
1993年
(平成5年)
高校B[自] 《アルルの女》第2組曲 (ビゼー)

函館地区大会

西田正史
不明
1992年
(平成4年)
高校B[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ)

函館地区大会

西田正史
銀賞
1991年
(平成3年)
高校B[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より スペインの踊り、フィナーレ (チャイコフスキー)

函館地区大会

西田正史
金賞
1990年
(平成2年)
高校B[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 1幕の情景、ワルツ、ハンガリーの踊り (チャイコフスキー)

函館地区大会

西田正史
金賞・代表

北海道大会

西田正史
銀賞
1989年
(平成元年)
高校B[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール)

函館地区大会

西田正史
金賞・代表

北海道大会

西田正史
金賞
1988年
(昭和63年)
高校B[自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ、ワルツ、チャルダッシュ (ドリーブ)

函館地区大会

西田正史
金賞・代表

北海道大会

西田正史
銀賞
1987年
(昭和62年)
高校C[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

函館地区大会

西田正史
金賞
1986年
(昭和61年)
高校B[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 より 序曲 (ニコライ)

函館地区大会

蓮田恒春
不明
1985年
(昭和60年)
高校B[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ)

函館地区大会

蓮田恒春
不明
1984年
(昭和59年)
高校B[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)

函館地区大会

蓬田恒春
金賞
1983年
(昭和58年)
高校B[自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ)

函館地区大会

蓬田恒春
金賞・代表

北海道大会

蓬田恒春
銀賞
1982年
(昭和57年)
高校B[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

函館地区大会

井村光男
金賞・代表

北海道大会

井村光男
銀賞
1981年
(昭和56年)
高校B[自] 吹奏楽のためのコラールとカプリチオ (ラニング)

函館地区大会

井村光男
金賞・代表

北海道大会

井村光男
銀賞
1980年
(昭和55年)
高校B[自] カンタベリー組曲 (タジェンホースト)

函館地区大会

井村光男
金賞・代表

北海道大会

井村光男
銀賞
1979年
(昭和54年)
高校B[自] 序曲祝典 (エリクソン)

函館地区大会

井村光男
銀賞
1978年
(昭和53年)
高校C[自] 序奏とカプリス (カーター)

函館地区大会

渡辺修好
金賞・代表

北海道大会

渡辺修好
不明
1977年
(昭和52年)
高校C[自] 目覚めよと呼ぶ声あり BWV140 (J.S.バッハ)

函館地区大会

橋本公志
金賞・代表

北海道大会

橋本公志
不明