吹奏楽コンクールデータベース(団体名:千葉県立千葉南高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (19) 金賞 (5) 銀賞 (9) 銅賞 (5) 他 (0)
高校A143740
高校B52210
合計 (61) 金賞 (14) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (38)
高校A2354014
高校第1部10001
高校第2部10001
高校第3部134009
高校第3部A71006
高校B104006
高校B110001
高校Jr50410

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 高校A


千葉県大会 新川友菜  金賞・本戦出場

2022年 (令和4年) 高校B



2021年 (令和3年) 高校B


千葉県大会 新川友菜  金賞・本選出場
代表選考会 新川友菜  参加・代表

2019年 (令和元年) 高校B


千葉県大会 村上仁崇  金賞・本選出場
代表選考会 村上仁崇  参加・代表

2018年 (平成30年) 高校B


千葉県大会 村上仁崇  金賞・本選出場
代表選考会 村上仁崇  参加・代表

2017年 (平成29年) 高校A



2016年 (平成28年) 高校A






2013年 (平成25年) 高校A


千葉県大会   金賞・本選出場
代表選考会   参加


2012年 (平成24年) 高校A


千葉県大会   金賞・本選出場
代表選考会   参加

2012年 (平成24年) 高校Jr


千葉県大会   銀賞

2011年 (平成23年) 高校A


千葉県大会   金賞・本選出場
代表選考会   参加

2011年 (平成23年) 高校Jr


千葉県大会   銀賞

2010年 (平成22年) 高校A

[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)

千葉県大会 菊池真理子  金賞・本選出場
代表選考会   参加・代表

2010年 (平成22年) 高校Jr


千葉県大会   銀賞



2002年 (平成14年) 高校A



2001年 (平成13年) 高校B


千葉県大会  不明・代表
代表選考会 福島量吉  参加・代表








1989年 (平成元年) 高校A


千葉県大会 穴山和義 不明・代表

1988年 (昭和63年) 高校A


代表選考会 穴山和義 不明・代表

1987年 (昭和62年) 高校A


千葉県大会   金賞・本戦出場
代表選考会 穴山和義  参加・代表

1986年 (昭和61年) 高校A


千葉県大会 穴山和義  金賞・本戦出場
代表選考会 穴山和義  参加・代表

1985年 (昭和60年) 高校A


千葉県大会 穴山和義 不明・本選大会
代表選考会 穴山和義 不明・代表

1984年 (昭和59年) 高校第3部



1983年 (昭和58年) 高校第3部



1982年 (昭和57年) 高校A


千葉県大会 穴山和義  金賞・本選出場
代表選考会 穴山和義 不明・代表


1980年 (昭和55年) 高校第3部



1979年 (昭和54年) 高校第3部



1978年 (昭和53年) 高校第3部



1977年 (昭和52年) 高校第2部

[課] 千葉県第2部C(高・職・大・一) : 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[自] 幻想交響曲 より 2. 舞踏会 (ベルリオーズ)


1976年 (昭和51年) 高校第1部

[自] 不明

千葉県大会  特別優勝

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
高校A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

千葉県大会

新川友菜
金賞・本戦出場

代表選考会

新川友菜
参加
2022年
(令和4年)
高校B[自] 翠風の光 (長生淳)

千葉県大会

新川友菜
金賞
2021年
(令和3年)
高校B[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

千葉県大会

新川友菜
金賞・本選出場

代表選考会

新川友菜
参加・代表

東関東大会

新川友菜
金賞
2019年
(令和元年)
高校B[自] 交響三章 より III. (三善晃 (村上仁崇))

千葉県大会

村上仁崇
金賞・本選出場

代表選考会

村上仁崇
参加・代表

東関東大会

村上仁崇
銀賞
2018年
(平成30年)
高校B[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)

千葉県大会

村上仁崇
金賞・本選出場

代表選考会

村上仁崇
参加・代表

東関東大会

村上仁崇
銀賞
2017年
(平成29年)
高校A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)

千葉県大会

村上仁崇
銀賞
2016年
(平成28年)
高校A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 吹奏楽のための幻想曲《壁画》 (四反田素幸)

千葉県大会

村上仁崇
銀賞
2015年
(平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 交響曲第1番 より 第1楽章 (ハチャトゥリアン (村上仁崇))

千葉県大会

村上仁崇
銀賞
2014年
(平成26年)
高校A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] バレエ音楽《バッカスとアリアーヌ》 より 導入部、接吻、アリアーヌの踊り、アリアーヌとバッカスの踊り、バッカナール (ルーセル (村上仁崇))

千葉県大会

村上仁崇
銀賞
2014年
(平成26年)
高校Jr[自] パロディー的四楽章 より 第1楽章“ファリャ” (深井史郎)

千葉県大会


銀賞
2013年
(平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] バイバイ・ヴァイオレット (井澗昌樹)

千葉県大会


金賞・本選出場

代表選考会


参加
2013年
(平成25年)
高校Jr[自] 「天地創造」より より ノアの方舟,メイン・テーマ (黛敏郎)

千葉県大会


銅賞
2012年
(平成24年)
高校A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)

千葉県大会


金賞・本選出場

代表選考会


参加
2012年
(平成24年)
高校Jr[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)

千葉県大会


銀賞
2011年
(平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] エンペドクレスの愛 (八木澤教司)

千葉県大会


金賞・本選出場

代表選考会


参加
2011年
(平成23年)
高校Jr[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

千葉県大会


銀賞
2010年
(平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)

千葉県大会

菊池真理子
金賞・本選出場

代表選考会


参加・代表

東関東大会

菊池真理子
銅賞
2010年
(平成22年)
高校Jr[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

千葉県大会


銀賞
2009年
(平成21年)
高校A[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] スペイン狂詩曲 より I.夜への前奏曲 IV.祭り (ラヴェル (森田一浩))

千葉県大会

片岡寛晶
不明・代表

東関東大会

片岡寛晶
銅賞
2007年
(平成19年)
高校A[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (真島俊夫))

千葉県大会

篠宮幸則
不明・代表

東関東大会

篠宮幸則
銅賞
2002年
(平成14年)
高校A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

千葉県大会

篠宮幸則
不明
2001年
(平成13年)
高校B[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

千葉県大会


不明・代表

代表選考会

福島量吉
参加・代表

東関東大会

福島量吉
銅賞
1999年
(平成11年)
高校B[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ))

千葉県大会

福島量吉
不明・本選

代表選考会

福島量吉
参加・代表

東関東大会

福島量吉
金賞
1995年
(平成7年)
高校A[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 より シンデレラ、イントロダクション、ワルツ、ギャロップ、ミッドナイト (プロコフィエフ (川上修一))

千葉県大会

伊藤博
不明・代表

代表選考会

伊藤博
参加
1994年
(平成6年)
高校A[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム))

千葉県大会

加藤智美
不明・代表

関東大会

加藤智美
銅賞
1993年
(平成5年)
高校A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] バレエ音楽《風変わりな店》 より タランテラ、カンカン、アンダンティーノ・モッソ、ギャロップ (ロッシーニ/レスピーギ (穴山和義))

千葉県大会

穴山和義
不明・代表

関東大会

穴山和義
銀賞
1992年
(平成4年)
高校A[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 交響詩《ロシオの行列》 より I.トゥリアーナの祭、III.行列 (トゥリーナ (A.リード))

千葉県大会

穴山和義
不明・代表

関東大会

穴山和義
銀賞
1991年
(平成3年)
高校A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《シダリーズと牧羊神》 より 小牧神の入場、踊りの稽古、スティラクスの踊り (ピエルネ (佐藤正人))

千葉県大会

穴山和義
不明・代表

代表選考会

穴山和義
参加・代表

関東大会

穴山和義
金賞
1990年
(平成2年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための「風の黙示録」 (名取吾朗)
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (オドム))

千葉県大会

穴山和義
不明・代表

代表選考会

穴山和義
不明・代表

関東大会

穴山和義
銀賞
1989年
(平成元年)
高校A[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 交響曲第2番《鐘》 より I. (ハチャトゥリアン (小林久仁郎))

千葉県大会

穴山和義
不明・代表

関東大会

穴山和義
銀賞
1988年
(昭和63年)
高校A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 交響曲第1番 より IV. (ラフマニノフ (穴山和義))

代表選考会

穴山和義
不明・代表

関東大会

穴山和義
銀賞
1987年
(昭和62年)
高校A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 交響曲第3番《シンフォニー・ポエム》 (ハチャトゥリアン)

千葉県大会


金賞・本戦出場

代表選考会

穴山和義
参加・代表

関東大会

穴山和義
金賞
1986年
(昭和61年)
高校A[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] 歌劇《イスの王様》 より 序曲 (ラロ (カイエ))

千葉県大会

穴山和義
金賞・本戦出場

代表選考会

穴山和義
参加・代表

関東大会

穴山和義
銀賞
1985年
(昭和60年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 交響曲第1番 より IV. (ラフマニノフ (穴山和義))

千葉県大会

穴山和義
不明・本選大会

代表選考会

穴山和義
不明・代表

関東大会

穴山和義
金賞
1984年
(昭和59年)
高校第3部[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 交響曲第2番 より 3, 4 (ボロディン)

代表選考会

穴山和義
不明
1983年
(昭和58年)
高校第3部[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] 交響曲第1番 より 第4楽章 (ウォルトン (小林久仁郎))

千葉県大会

穴山和義
不明

代表選考会

穴山和義
不明
1982年
(昭和57年)
高校A[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] 歌劇《イスの王様》 より 序曲 (ラロ (カイエ))

千葉県大会

穴山和義
金賞・本選出場

代表選考会

穴山和義
不明・代表

関東大会

穴山和義
銀賞
1981年
(昭和56年)
高校第3部[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 交響曲第1番 より 終楽章 (ショスタコーヴィチ (小林久仁郎))

千葉県大会

穴山和義
不明
1980年
(昭和55年)
高校第3部[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ)

千葉県大会

穴山和義
金賞
1979年
(昭和54年)
高校第3部[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス)

千葉県大会

伊賀美哲
金賞
1978年
(昭和53年)
高校第3部[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ)

千葉県大会

伊賀美哲
優秀賞
1977年
(昭和52年)
高校第2部[課] 千葉県第2部C(高・職・大・一) : 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[自] 幻想交響曲 より 2. 舞踏会 (ベルリオーズ)

千葉県大会

伊賀美哲
特別優勝
1976年
(昭和51年)
高校第1部[自] 不明

千葉県大会


特別優勝