吹奏楽コンクールデータベース(団体名:東海大学付属相模高等学校)


吹奏楽コンクールでの演奏記録


1999年 (平成11年) 高校A


神奈川県大会 定岡利典 優秀賞・代表


1998年 (平成10年) 高校A


神奈川県大会 定岡利典 優秀賞・代表



1997年 (平成9年) 高校B








1994年 (平成6年) 高校B







1991年 (平成3年) 高校A


神奈川県大会 定岡利典 優秀賞・代表



1990年 (平成2年) 高校B



1989年 (平成元年) 高校A



1989年 (平成元年) 高校B





1987年 (昭和62年) 高校A



1987年 (昭和62年) 高校B



1986年 (昭和61年) 高校A



1986年 (昭和61年) 高校B



1972年 (昭和47年) 高校A



1971年 (昭和46年) 高校A



1970年 (昭和45年) 高校A



1969年 (昭和44年) 高校B



1968年 (昭和43年) 高校B

[課] 高校B(神奈川県) : Hi-Fi ()
[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)



1965年 (昭和40年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 県大会
1999年
(平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (定岡利典))

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞・代表
1999年
(平成11年)
高校B[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞
1998年
(平成10年)
高校A[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞・代表
1998年
(平成10年)
高校B[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞
1997年
(平成9年)
高校A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] アルプス交響曲 より 日の出、エレジー、嵐、夜 (R.シュトラウス (八田泰一))

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞・代表
1997年
(平成9年)
高校B[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞
1996年
(平成8年)
高校A[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] プラハのための音楽1968 より トッカータとコラール (フサ)

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞・代表
1996年
(平成8年)
高校B[自] 日本の印象 より 上越の朝日 (J.バーンズ)

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞
1995年
(平成7年)
高校A[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ))

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞・代表
1995年
(平成7年)
高校B[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞
1994年
(平成6年)
高校A[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] カルミナ・ブラーナ より 6, 10, 13 (オルフ (クランス))

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞・代表
1994年
(平成6年)
高校B[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞
1993年
(平成5年)
高校A[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (W.シェイファー))

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞・代表
1993年
(平成5年)
高校B[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞
1992年
(平成4年)
高校A[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞・代表
1992年
(平成4年)
高校B[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞
1991年
(平成3年)
高校A[課] A : 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞・代表
1991年
(平成3年)
高校B[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

神奈川県大会

中村俊哉
優秀賞
1990年
(平成2年)
高校A[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞・代表
1990年
(平成2年)
高校B[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞
1989年
(平成元年)
高校A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞
1989年
(平成元年)
高校B[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞
1988年
(昭和63年)
高校A[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ))

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞・代表
1988年
(昭和63年)
高校B[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

神奈川県大会

定岡利典
優良賞
1987年
(昭和62年)
高校A[課] B : 渚スコープ (吉田峰明)
[自] 交響詩《海》 より 風と海との対話 (ドビュッシー (定岡利典))

神奈川県大会

定岡利典
優良賞
1987年
(昭和62年)
高校B[自] マスク (W.F.マクベス)

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞
1986年
(昭和61年)
高校A[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)

神奈川県大会

定岡利典
優秀賞
1986年
(昭和61年)
高校B[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)

神奈川県大会

定岡利典
優良賞
1972年
(昭和47年)
高校A[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

神奈川県大会

宍戸敦子
優秀賞
1971年
(昭和46年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] 交響曲第5番 より 第4楽章 (ショスタコーヴィチ)

神奈川県大会

宍戸敦子
不明
1970年
(昭和45年)
高校A[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

神奈川県大会

宍戸敦子
3位
1969年
(昭和44年)
高校B[課] 高校B(神奈川県) : 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
[自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー)

神奈川県大会

桜井敦子
1位
1968年
(昭和43年)
高校B[課] 高校B(神奈川県) : Hi-Fi ()
[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)

神奈川県大会

桜井敦子
1位
1967年
(昭和42年)
高校B[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

神奈川県大会

桜井あつ子
3位
1965年
(昭和40年)
高校A[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

神奈川県大会

桜井敦子
努力賞