吹奏楽コンクールデータベース(団体名:明石市立大蔵中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学小編成10001
合計 (11) 金賞 (3) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (3)
中学A61302
中学B11000
中学小編成31200
中学N10001
地区 合計 (34) 金賞 (2) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (26)
中学A2415018
中学B50005
中学小編成30003
中学N21100

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2017年 (平成29年) 中学A

[自] 不明

東播地区大会   銀賞

2016年 (平成28年) 中学A

[自] 不明

東播地区大会   銀賞

2015年 (平成27年) 中学A


東播地区大会 恋野孝子  金賞・代表

2014年 (平成26年) 中学A


東播地区大会   銀賞



2011年 (平成23年) 中学A

[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

東播地区大会   銀賞

2009年 (平成21年) 中学A



2008年 (平成20年) 中学A



2006年 (平成18年) 中学A



2005年 (平成17年) 中学A



2004年 (平成16年) 中学A



2003年 (平成15年) 中学A




1995年 (平成7年) 中学A



1994年 (平成6年) 中学A





1991年 (平成3年) 中学A



1990年 (平成2年) 中学A



1989年 (平成元年) 中学A



1988年 (昭和63年) 中学A



1987年 (昭和62年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 地区大会
2022年
(令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 儀式と祭礼~管楽アンサンブルのために~ (清水大輔)

東播地区大会


銀賞
2017年
(平成29年)
中学A[自] 不明

東播地区大会


銀賞
2016年
(平成28年)
中学A[自] 不明

東播地区大会


銀賞
2015年
(平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド)

東播地区大会

恋野孝子
金賞・代表
2014年
(平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

東播地区大会


銀賞
2013年
(平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

東播地区大会


不明
2012年
(平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)

東播地区大会


不明
2011年
(平成23年)
中学A[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

東播地区大会


銀賞
2009年
(平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)

東播地区大会


不明
2008年
(平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー)

東播地区大会


不明
2006年
(平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 昇天 (R.W.スミス)

東播地区大会


不明
2005年
(平成17年)
中学A[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 煉獄篇 (R.W.スミス)

東播地区大会


不明
2004年
(平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇 (R.W.スミス)

東播地区大会


不明
2003年
(平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

東播地区大会


不明
1996年
(平成8年)
中学A[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ)

東播地区大会


不明
1995年
(平成7年)
中学A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] たなばた (酒井格)

東播地区大会


不明
1994年
(平成6年)
中学A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)

東播地区大会


不明
1993年
(平成5年)
中学A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)

東播地区大会


不明
1992年
(平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)

東播地区大会


不明
1991年
(平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

東播地区大会


不明
1990年
(平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] リシルド序曲 (パレス)

東播地区大会


不明
1989年
(平成元年)
中学A[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

東播地区大会


不明
1988年
(昭和63年)
中学A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 伝説と太陽の踊り (カーナウ)

東播地区大会


不明
1987年
(昭和62年)
中学A[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ)

東播地区大会


不明