吹奏楽コンクールデータベース(団体名:埼玉県立越谷南高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (8) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A88000
合計 (18) 金賞 (7) 銀賞 (7) 銅賞 (4) 他 (0)
高校A187740
地区 合計 (46) 金賞 (9) 銀賞 (7) 銅賞 (1) 他 (29)
高校A2653117
高校D2044012

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 高校A


埼玉県大会 岡田崇利  金賞・代表



2019年 (令和元年) 高校A

[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (宍倉晃、後藤洋))

埼玉県大会 萩原亮彦  金賞・代表



2016年 (平成28年) 高校A

[課] V : (島田尚美)
[自] アッフェローチェ (高昌帥)

埼玉県大会 萩原亮彦  銀賞・代表

2015年 (平成27年) 高校A


埼玉県大会 萩原亮彦  金賞・代表

2014年 (平成26年) 高校A


埼玉県大会 萩原亮彦  金賞・代表

2013年 (平成25年) 高校A



2012年 (平成24年) 高校A


埼玉県大会 萩原亮彦  金賞・代表



2009年 (平成21年) 高校A




2006年 (平成18年) 高校A

[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)


2005年 (平成17年) 高校A



2001年 (平成13年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
高校A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 交響的舞曲 より 3 (ラフマニノフ (佐藤正人))

埼玉県大会

岡田崇利
金賞・代表
2022年
(令和4年)
高校A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 交響詩《影のない女》 (R.シュトラウス (田村文生))

埼玉県大会

岡田崇利
銅賞
2021年
(令和3年)
高校A[課] V : 吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃 (尾方凜斗)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))

埼玉県大会

萩原亮彦
銀賞
2019年
(令和元年)
高校A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (宍倉晃、後藤洋))

埼玉県大会

萩原亮彦
金賞・代表
2018年
(平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 (R.シュトラウス (森田一浩))

埼玉県大会

萩原亮彦
金賞・代表
2017年
(平成29年)
高校A[課] V : メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために (川合清裕)
[自] アルプス交響曲 より 夜、日の出、頂上にて、雷雨と嵐・下山、夜 (R.シュトラウス (森田一浩))

埼玉県大会

萩原亮彦
金賞・代表
2016年
(平成28年)
高校A[課] V : (島田尚美)
[自] アッフェローチェ (高昌帥)

埼玉県大会

萩原亮彦
銀賞・代表
2015年
(平成27年)
高校A[課] V : 暁闇の宴 (朴守賢)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (宍倉晃))

埼玉県大会

萩原亮彦
金賞・代表
2014年
(平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃))

埼玉県大会

萩原亮彦
金賞・代表
2013年
(平成25年)
高校A[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド (長生淳)

埼玉県大会

萩原亮彦
銀賞
2012年
(平成24年)
高校A[課] V : 香り立つ刹那 (長生淳)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

埼玉県大会

萩原亮彦
金賞・代表
2011年
(平成23年)
高校A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩))

埼玉県大会

萩原亮彦
銀賞
2010年
(平成22年)
高校A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

埼玉県大会

萩原亮彦
銀賞
2009年
(平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

埼玉県大会

萩原亮彦
銅賞
2008年
(平成20年)
高校A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

埼玉県大会

岸利之
銅賞
2006年
(平成18年)
高校A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

埼玉県大会

岸利之
銀賞
2005年
(平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)

埼玉県大会

岸利之
銀賞
2001年
(平成13年)
高校A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] シャカタ~歌によって世界は生まれた~ (D.ウィルソン)

埼玉県大会

岸利之
銅賞