吹奏楽コンクールデータベース(団体名:大阪府立登美丘高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (22) 金賞 (0) 銀賞 (14) 銅賞 (8) 他 (0)
高校A2201480
地区 合計 (29) 金賞 (25) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A2725200
高校B20200

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 高校A



2022年 (令和4年) 高校A







2012年 (平成24年) 高校A



2011年 (平成23年) 高校A

[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人/石津谷治法))


2010年 (平成22年) 高校A



2009年 (平成21年) 高校A



2008年 (平成20年) 高校A

[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)



2005年 (平成17年) 高校A



1998年 (平成10年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
高校A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 太陽への讃歌―大地の鼓動 (八木澤教司)

大阪府大会

河野健
銀賞
2022年
(令和4年)
高校A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

大阪府大会

河野健
銀賞
2021年
(令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 交響曲第3番 より 第1・3・4楽章 (J.バーンズ)

大阪府大会

河野健
銀賞
2017年
(平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

大阪府大会

河野健
銀賞
2016年
(平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 太陽への讃歌―大地の鼓動 (八木澤教司)

大阪府大会

河野健
銀賞
2013年
(平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)

大阪府大会

河野健二
銀賞
2012年
(平成24年)
高校A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

大阪府大会

河野健二
銀賞
2011年
(平成23年)
高校A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人/石津谷治法))

大阪府大会

河野健二
銀賞
2010年
(平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 (プロコフィエフ (西山潔))

大阪府大会

河野健二
銀賞
2009年
(平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響曲第3番 (J.バーンズ)

大阪府大会

河野健二
銀賞
2008年
(平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

大阪府大会

河野健二
銀賞
2007年
(平成19年)
高校A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (仲田守))

大阪府大会

河野健二
銀賞
2005年
(平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] メジャー・バーバラ (ウォルトン (瀬尾宗利))

大阪府大会

河野健二
銀賞
1998年
(平成10年)
高校A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 南の空のトーテムポール (田中賢)

大阪府大会

中園英樹
銀賞