吹奏楽コンクールデータベース(団体名:秋田市立飯島中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A40220
支部 合計 (12) 金賞 (7) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A127410
合計 (24) 金賞 (17) 銀賞 (2) 銅賞 (5) 他 (0)
中学A2316250
中学小編成11000
地区 合計 (7) 金賞 (4) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A53110
中学小編成21100

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2010年 (平成22年) 中学A



2009年 (平成21年) 中学A



2008年 (平成20年) 中学A


秋田県大会 村田邦夫  金賞・代表

2007年 (平成19年) 中学A


秋田県大会 村田邦夫  金賞・代表

2006年 (平成18年) 中学A


秋田県大会 村田邦夫  金賞・代表


2004年 (平成16年) 中学A


秋田県大会 村田邦夫  金賞・代表




2000年 (平成12年) 中学A


秋田県大会 木内恒  金賞・代表

1999年 (平成11年) 中学A


秋田県大会 木内恒  金賞・代表

1998年 (平成10年) 中学A


秋田県大会 木内恒  金賞・代表


1996年 (平成8年) 中学A


秋田県大会 木内恒  金賞・代表

1994年 (平成6年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2010年
(平成22年)
中学A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 神々の運命 (ライニキー)

秋田県大会

山岡文彦
金賞
2009年
(平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ドラゴンの年 (スパーク)

秋田県大会

村田邦夫
金賞
2008年
(平成20年)
中学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

秋田県大会

村田邦夫
金賞・代表
2007年
(平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 剣の伝説 (D.シェイファー)

秋田県大会

村田邦夫
金賞・代表
2006年
(平成18年)
中学A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 最後の航海 (シェルドン)

秋田県大会

村田邦夫
金賞・代表
2005年
(平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より ファンタジー (チャイコフスキー (後藤洋))

秋田県大会

村田邦夫
金賞
2004年
(平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (真島俊夫))

秋田県大会

村田邦夫
金賞・代表
2003年
(平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

秋田県大会

村田邦夫
金賞・代表
2002年
(平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より イントロダクション、元老院の広場にて、ダンシングシーン、偉大なる都市への賛歌 (グリエール (林紀人))

秋田県大会

木内恒
金賞・代表
2001年
(平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (佐藤正人))

秋田県大会

木内恒
金賞・代表
2000年
(平成12年)
中学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 交響曲第2番《鐘》 より I. (ハチャトゥリアン (高野豊昭))

秋田県大会

木内恒
金賞・代表
1999年
(平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

秋田県大会

木内恒
金賞・代表
1998年
(平成10年)
中学A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 交響曲第1番 より IV. (ラフマニノフ (高野豊昭))

秋田県大会

木内恒
金賞・代表
1997年
(平成9年)
中学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 交響曲第3番《シンフォニー・ポエム》 (ハチャトゥリアン (小林久仁郎))

秋田県大会

木内恒
金賞・代表
1996年
(平成8年)
中学A[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] 舞踏組曲 より I. V. (バルトーク (佐藤正人))

秋田県大会

木内恒
金賞・代表
1994年
(平成6年)
中学A[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ)

秋田県大会

木内恒
金賞