吹奏楽コンクールデータベース(団体名:日立市立泉丘中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (19) 金賞 (5) 銀賞 (5) 銅賞 (3) 他 (6)
中学A142336
中学B53200
合計 (35) 金賞 (21) 銀賞 (6) 銅賞 (3) 他 (5)
中学A1811511
中学第1部43100
中学第2部10010
中学B107003
中学C10010
中学10001
地区 合計 (29) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (29)
中学A1500015
中学第1部10001
中学B50005
中学C80008
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2014年 (平成26年) 中学A


茨城県大会 熊坂義則  金賞・代表

2013年 (平成25年) 中学A


茨城県大会 熊坂義則  金賞・代表





2008年 (平成20年) 中学A


茨城県大会 和久井亜希  金賞・代表

2004年 (平成16年) 中学A


茨城県大会 武藤隆行  金賞・代表


2001年 (平成13年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2016年
(平成28年)
中学A[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

茨城県大会

熊坂義則
金賞・代表
2014年
(平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)

茨城県大会

熊坂義則
金賞・代表
2013年
(平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 復興 (保科洋)

茨城県大会

熊坂義則
金賞・代表
2012年
(平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》より1. 衝動 2. 情緒 4. 陽光 (高昌帥)

茨城県大会

熊坂義則
金賞・代表
2011年
(平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト (田村文生))

茨城県大会

熊坂義則
金賞
2010年
(平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))

茨城県大会

熊坂義則
金賞・代表
2009年
(平成21年)
中学A[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

茨城県大会

和久井亜希
金賞・代表
2008年
(平成20年)
中学A[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] ウーマン・イン・ホワイト (ロイド・ウェッバー (デ=メイ))

茨城県大会

和久井亜希
金賞・代表
2004年
(平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)

茨城県大会

武藤隆行
金賞・代表
2003年
(平成15年)
中学A[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] ア・ウォータイム・スケッチブック より Ⅲ,Ⅴ,Ⅵ (ウォルトン (木村吉宏))

茨城県大会

武藤隆行
金賞・次点
2001年
(平成13年)
中学A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン)

茨城県大会

木野内理恵
金賞