吹奏楽コンクールデータベース(団体名:神奈川県立逗子高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (16) 金賞 (1) 銀賞 (9) 銅賞 (6) 他 (0)
高校A140860
高校B21100
合計 (31) 金賞 (21) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (3)
高校A2518511
高校B52102
高校フェスティバル11000
地区 合計 (47) 金賞 (27) 銀賞 (6) 銅賞 (2) 他 (12)
高校A2319103
高校B136520
高校フェスティバル22000
フレッシュ90009

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2015年 (平成27年) 高校A



2014年 (平成26年) 高校A



2013年 (平成25年) 高校A

[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)


2011年 (平成23年) 高校A



2008年 (平成20年) 高校A





2004年 (平成16年) 高校A

[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)


部門 課題曲/自由曲 支部大会
2015年
(平成27年)
高校A[課] V : 暁闇の宴 (朴守賢)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)

東関東大会

根岸伊智郎
銀賞
2014年
(平成26年)
高校A[課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

東関東大会

根岸伊智郎
銀賞
2013年
(平成25年)
高校A[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

東関東大会

根岸伊智郎
銀賞
2011年
(平成23年)
高校A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》より1. 衝動 2. 情緒 4. 陽光 (高昌帥)

東関東大会

根岸伊智郎
銀賞
2008年
(平成20年)
高校A[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より II. IV. (高昌帥)

東関東大会

根岸伊智郎
銀賞
2006年
(平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より II.五十年祭 IV.主顕祭 (レスピーギ (藤田玄播))

東関東大会

岩田晴之
銀賞
2005年
(平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 吹奏楽と和太鼓のための《凛》 より 序・桜・雪 (小長谷宗一)

東関東大会

岩田晴之
銀賞
2004年
(平成16年)
高校A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)

東関東大会

岩田晴之
銀賞