吹奏楽コンクールデータベース(団体名:砺波市立出町中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (10) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (3) 他 (1)
中学A92430
中学小編成10001
合計 (45) 金賞 (20) 銀賞 (17) 銅賞 (7) 他 (1)
中学A44201770
中学小編成10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録




2019年 (令和元年) 中学A

[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)


2016年 (平成28年) 中学A








部門 課題曲/自由曲 支部大会
2023年
(令和5年)
中学A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~ より 1. 序 2. 舞 3. 歌 (清水大輔)

北陸大会

山崎大介
金賞
2022年
(令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (福島弘和))

北陸大会

山崎大介
銀賞
2019年
(令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

北陸大会

山崎大介
金賞
2016年
(平成28年)
中学A[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

北陸大会

松坂成規
銅賞
2003年
(平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 「ハムレット」への音楽 より 第1.3楽章 (A.リード)

北陸大会

川岸直紀
銀賞
1989年
(平成元年)
中学A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))

北陸大会

川岸直紀
銀賞
1986年
(昭和61年)
中学A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))

北陸大会

川岸直紀
銅賞
1984年
(昭和59年)
中学A[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ))

北陸大会

河原美明
銀賞
1983年
(昭和58年)
中学A[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (ゴドフリー))

北陸大会

河原美明
銅賞