※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (鈴木英史))
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[自] 時は満ち風が吹く、陽は照り絲を繋ぐ (内藤友樹)
[自] 吹奏楽のための祝典序曲「トリニティー」 (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] 夜空を輝らすオリオンの月の小舟 (樽屋雅徳)
[自] アーサー王と三人の湖の乙女 (樽屋雅徳)
[自] 吹奏楽のための太神楽 (小山清茂)
[自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット)
[自] 小組曲 より 1、2、4 (A.リード)
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] 和 (やまと) より やまのべのみち (宮永正良)
[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校C | [自] 舞踏組曲 (バルトーク (田川伸一郎)) | 伊藤勝 ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 高校C | [自] ウインドアンサンブルのための《パーテル・ノステル II》 (八木澤教司) | 伊藤勝 ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 高校C | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 伊藤勝 ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 高校C | [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (鈴木英史)) | 伊藤勝 ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 高校C | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 伊藤勝 ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 高校C | [自] ウインドアンサンブルのための《パーテル・ノステル II》 (八木澤教司) | 伊藤勝 ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 高校C | [自] 時は満ち風が吹く、陽は照り絲を繋ぐ (内藤友樹) | 小野寺勝之 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校C | [自] 吹奏楽のための祝典序曲「トリニティー」 (福島弘和) | 小野寺勝之 不明 |
2015年 (平成27年) | 高校C | [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | 小野寺勝之 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校C | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 小野寺勝之 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校C | [自] 夜空を輝らすオリオンの月の小舟 (樽屋雅徳) | 小野寺勝之 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 高校C | [自] アーサー王と三人の湖の乙女 (樽屋雅徳) | 小野寺勝之 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 高校C | [自] 魔女と聖人 (ライニキー (コナウェイ)) | 宮永正良 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 高校C | [自] 吹奏楽のための太神楽 (小山清茂) | 木葉貴子 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 高校C | [自] 乾燥胎児 より /I.なまこの乾燥胎児、II.無柄眼類の乾燥胎児、III.柄眼類の乾燥胎児 (サティ) | 金澤義明 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 高校C | [自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット) | 金澤義明 ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 高校C | [自] 小組曲 より 1、2、4 (A.リード) | 寺地大輔 ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 高校C | [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | 宮永正良 ● 金賞 |
2004年 (平成16年) | 高校C | [自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト) | 宮永正良 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 高校C | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 宮永正良 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 高校C | [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | 宮永正良 ● 金賞 |
2001年 (平成13年) | 高校C | [自] 紫式部幻想 (小長谷宗一) | 宮永正良 ● 金賞 |
2000年 (平成12年) | 高校C | [自] 美 (宮永正良) | 宮永正良 不明 |
1999年 (平成11年) | 高校C | [自] 和 (やまと) より やまのべのみち (宮永正良) | 宮永正良 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 高校C | [自] 和 (やまと) (宮永正良) | 宮永正良 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 高校C | [自] 和 (やまと) (宮永正良) | 宮永正良 不明 |
1996年 (平成8年) | 高校C | [自] はるか、大地へ (上岡洋一) | 宮永正良 不明 |
1995年 (平成7年) | 高校C | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 橋本公志 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 高校C | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 中井高司 不明 |
1986年 (昭和61年) | 高校C | [自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー) | 古川哲司 不明 |
1985年 (昭和60年) | 高校C | [自] 賛歌と舞曲 (W.F.マクベス) | 古川哲司 不明 |
1984年 (昭和59年) | 高校C | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 古川哲司 ● 銀賞 |
1983年 (昭和58年) | 高校C | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 橋本公志 不明 |
1982年 (昭和57年) | 高校C | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 橋本公志 不明 |
1981年 (昭和56年) | 高校C | [自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ) | 橋本公志 ● 金賞 |
1980年 (昭和55年) | 高校C | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 橋本公志 ● 金賞・代表 |
1979年 (昭和54年) | 高校C | [自] エデフィス (リビングストン) | 橋本公志 ● 銀賞 |
1978年 (昭和53年) | 高校C | [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 橋本公志 不明 |
1975年 (昭和50年) | 高校C | [自] ショーボート (カーン) | 橋本公志 不明 |